明治22年

なお、このサイトは簡易版です。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 明治21年
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 水戸鉄道 水戸〜小山間開業 1/16

東海道本線国府津駅〜御殿場駅(現御殿場線)〜沼津駅〜静岡駅間開業 2/1
新橋〜静岡間2往復7時間5分運転

甲武鉄道 【開業】新宿〜立川間。4往復運転 4/11

静岡駅〜浜松駅間開業 4/16
この時点で、長浜〜大津間琵琶湖の水路を用いることで、関東から関西までの輸送路が一応完成
直通列車1往復下り15時間上り14時間25分運転大潮汽船連絡により東西陸路連絡完成。ほかに新橋〜名古屋間、新橋〜静岡間各1往復、名古屋〜長浜間2往復の長距離列車運転

東海道線列車に便所設置 5/10

大阪鉄道により柏原〜湊町(現在のJR難波)間開業 5/14
8往復40分運転

讃岐鉄道【開業】丸亀〜多度津(のちの浜多度津)〜琴平間 8往復45分運転 5/23

幌内線【駅名改称】郁春別→幾春別 5/28

讃岐鉄道 【駅名改称】吉田→善通寺 6/15

横須賀線【開業】大船〜横須賀間。4往復45分運転 6/16

東海道線全通 7/1

深谷より長岡駅(現近江長岡駅)を経由する関ヶ原駅〜馬場駅(現膳所駅)ならびに米原駅〜長浜駅間開業により東京〜神戸間が全通。深谷から春照駅を経由して長浜駅に至る路線は廃線
新橋〜神戸間1往復下り20時間5分運転のほか、新橋〜京都間.新橋〜名古屋間、新橋〜静岡間、静岡〜神戸間各1往復、名古屋〜神戸間2往復の長距離列車運転。距離比例制により東西賃率を統〜(運賃下等1マイル1銭、中等2倍、上等3倍)

東海道支線 【開業】米原〜長浜間 7/1

筑豊興業鉄道設立 7/12

秋田馬車鉄道、秋田(後、新大工町)〜土橋間で営業開始 7/14

伊予鉄道高浜線 松山駅を外側駅に、三津口駅を古町駅に改称 7/20

東海道支線として米原〜金ヶ崎(現敦賀港駅:つるがみなと)間開通 7/

山陽鉄道 垂水駅を舞子駅(現在の垂水駅)に改称。 8/7

甲武鉄道 【延伸開業】 立川〜八王子間 。4往復1時間17分運転 8/11

山陽鉄道  神戸〜兵庫間が複線で開業。神戸駅で官営鉄道と接続。9/1
神戸〜姫路間9往復1時間56分速転

両毛鉄道駅新設岩船、小俣 10/10

官営幌内鉄道【駅新設】野幌 11/3

山陽鉄道 【開業】姫路〜(仮)竜野間 11/11

両毛鉄道延伸開業・全通桐生〜前橋 駅新設大間々(初代)、国定、伊勢崎、駒形、前橋 11/20

官設幌内鉄道を北海道炭鉱会社へ払下げ 12/10

九州鉄道博多〜千歳川仮駅(筑後川北岸)間開通、3往復1時間23分運転

幌内線【譲渡】官営幌内鉄道→北海道炭礦鉄道 12/11

関西鉄道【開業】(草津線)草津〜三雲間 12/15
6往復36分運転

両毛鉄道小山〜前橋間全通。3往復2時間53分運転。日本鉄道上野〜前橋間と接続する 12/26

新線開業(再掲) 水戸鉄道 水戸〜小山間開業 1/16
東海道本線国府津駅〜御殿場駅(現御殿場線)〜沼津駅〜静岡駅間開業 2/1
東海道本線 静岡駅〜浜松駅間開業 4/16
大阪鉄道により柏原〜湊町(現在のJR難波)間開業 5/14
山陽鉄道 垂水駅を舞子駅(現在の垂水駅)に改称。 8/7
山陽鉄道  神戸〜兵庫間が複線で開業。神戸駅で官営鉄道と接続。9/1
山陽鉄道  姫路〜(仮)竜野間開業。 11/11
鉄道関連事件、事故
世相 大日本帝国憲法発布 2/11

市制施行、弘前市、横浜市、久留米市など31都市が選ばれる 4/1

伊勢神宮第56回内宮式年遷宮 10/2
伊勢神宮第56回外宮式年遷宮 10/5

B級ニュース

生活関連

 

流行語

 

こんなものが発売
戻る 前のページ 次のページ