昭和14年後半

なお、このサイトは簡易版です。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和14年前半
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 関釜航路夜行旅客便1往復増便、3往復とする 7/1

中央東線 小野〜塩尻間に東塩尻信号場開設 7/1

九州鉄道 【延伸開業】栄町〜大牟田間が開業。福岡〜大牟田間の大牟田線が全通 7/1

上毛電気鉄道上毛線 北原駅開業 7/11

鉄道幹線調査会設置、東京〜下関間弾丸列車構想具体化 7/12

仙台市電 大学病院前〜土橋通(0.6キロ)開通 7/14

大阪電気軌道 橿原神宮前〜久米寺(現在の橿原神宮前)間を廃止 7/28

品鶴線 品川〜新鶴見操車場間電化 8/1

湧別軌道株式会社 湧別〜丁寧間軌道運輸営業廃止許可(申請:1938年12月5日) 8/1

金沢電気軌道が能美電気鉄道を吸収合併 8/1

国策によって電力事業と運輸事業を分離することになり、宇治山田市内の軌道線は新たに設立された神都交通の経営となる 8/1

山陽本線 本郷〜河内間の郷原信号場、河内〜白市間の入野信号場廃止 8/11

山陽本線 八本松〜瀬野間の上瀬野信号場廃止 8/21

上田温泉電気軌道 社名を(株)上田電鉄に変更 8/30

湧別軌道株式会社 廃止許可 官報掲載 8/31

九州鉄道(現西日本鉄道)九鉄福岡〜大牟田妻間全通

上田温泉電軌 上田電鉄に社名変更 9/1

名古屋鉄道が瀬戸電気鉄道を合併。瀬戸線となる。今村駅を水野駅に改称 9/1

佐賀線【駅新設】東佐賀 9/11

南武鉄道 多摩聖蹟口駅(稲城長沼〜南武是政間)を廃止、南多摩川駅を移転して南多摩駅に改称し旅客営業開始 9/14

東京高速鉄道と東京地下鉄道、地下鉄渋谷〜浅草間の直通運転を開始 渋谷起点変更(+0.3km)。9/16

山田線 盛岡〜釜石間全通、直通列車5往復設定(最速5時間58分) 9/17

常磐線 下孫駅を常陸多賀駅に改称 10/1

時刻改正。内地大陸往来旅客、軍需工場要員輸送のため急行列車、通勤列車の増発実施。

  1. 東海道・山陽線
    東京〜大阪間急行1021・1022列車(和食堂車付)、
    1023・1024列車(2・3等寝台車・和食堂車付)、
    大阪〜下関間1025・1026列車(和食堂車付)、
    1027・1028列車(2・3等寝台車、和食堂車付)増発。
    東京着夜行急行列車は湘南地方通勤列車と競合のため15〜35分運転時分延長。
  2. 北陸線
    上野〜金沢間信越線経由急行601・602列車を不定期急行1601・1602列車(2等寝台車付)とし、上野〜金沢〜大阪間信越線経由急行601・602列車(2・3等寝台車付、所要16時間50分)、普通列車1往復新設。
  3. 九州線
    門司(現門司港)〜久留米間(上り鳥栖より)準急1往復増発。牽引定数増加により運転速度低下。
  4. 東北線上野〜青森間東北線経由下り1本増

東京横浜電鉄が目黒蒲田電鉄と合併 10/1

相模鉄道 東河原駅を昭和産業駅に改称届出 10/1

東北本線 西平内駅開業 10/1

三河鉄道 門立支線廃止 10/3

石巻線【延伸開業】石巻〜女川(17.0km) 【駅新設】陸前稲井、渡波、沢田、女川 10/7

常磐線 助川駅を日立駅に改称

日ノ影線【延伸開業】槇峰〜日ノ影 【駅新設】日向八戸、日ノ影 10/11

名鉄築港線 大江〜東名古屋港間を複線化。名電築港駅旅客営業廃止 10/16

鉄道省、駅弁に白米をやめ七分搗き使用と決定 10/27

宮城電気鉄道【貨物線開業】宮電山下駅〜釜駅(現在の石巻港駅) 11/7

土讃線 須崎〜土佐久礼間 11/15

水郡線【仮停車場→駅】矢祭山 11/15

高知線【延伸開業】須崎〜土佐久礼間 11/15

京福電気鉄道永平寺線 荒谷駅を市野々駅に改称届出 11/15

士幌線【延伸開業・全通】糠平〜十勝三股(16.9km) 11/18

【駅新設】幌加、十勝三股  

糸満馬車軌道 廃止許可 11/29

南海鉄道に吸収合併され同社の山手線へ 12/1

阪和天王寺駅→南海天王寺駅
阪和鶴ヶ丘駅→南海鶴ヶ丘駅
阪和浅香山駅→山手浅香山駅
阪和堺→堺金岡駅
阪和浜寺駅→山手羽衣駅
阪和葛葉駅→葛葉稲荷駅
阪和岸和田駅→東岸和田駅
阪和貝塚駅→東貝塚駅
阪和砂川駅→砂川園駅
阪和東和歌山→南海東和歌山駅にそれぞれ改称。 

新潟県千手町で鉄道省の信濃川発電署落成式 12/3

大湊線【駅新設】下北(この日開業した大畑線分岐駅) 12/6

東京横浜電鉄東横線 新丸子駅〜元住吉駅間に工業都市駅開業 12/11

牟岐線 【延伸開業】阿波福井〜日和佐間 12/14

鉄道省、年末の木炭輸出促進のため木炭運賃の7分から1割4分値下げを実施 12/23

碧海電気鉄道が南安城〜新安城(今の新安城駅とは異なる)間を貨物支線として開業 12/25

東京各駅の歳末荷物取扱いが前年の二割増 12/29

養老電鉄 播磨駅開業 12/29

山陽電気鉄道 明石駅前駅〜明石間を廃止 12/

新線開業(再掲) 山田線大槌〜釜石間、山田線盛岡〜釜石間全通 9/17
土讃線 須崎〜土佐久礼間 11/15
碧海電気鉄道が南安城〜新安城(今の新安城駅とは異なる)間を貨物支線として開業 12/25
新製機関車 ED23
鉄道関連事件、事故 水郡線でも転落事故 8/5
23時45分、暴風雨下の水郡線・袋田〜常陸太子間で317レ(4両編成)が進行中、山腹から立ち木ともに土砂が崩れ、機関車と1・2両目客車が増水の久慈川に転落、3両目も前半分を押しつぶされ13人死亡、4人ケガ

相模鉄道上溝駅付近で列車衝突。50人負傷 12/23

世相 総動員業務事業設備令 7/1
第23師団、ノモンハンで攻撃を再開 7/2
総動員業務指定令 7/3
サイダー500万本を前線兵士へ送るため東京に「空瓶総動員令」が出る。 7/3
国民徴用令公布。白紙の召集令状」で徴用。 7/8(中野文庫HPさまを参照しています。)
五相会議、ノモンハン事件不拡大方針を決定 7/18
総動員事業主計画令 7/26
内務・厚生(現総務・厚生労働)両省「朝鮮人労務者内地移住に関する件」を通牒。朝鮮人強制連行始まる。7/28

東京市ハエ取りデーで8521万匹捕獲.個人1位は1週間に32万匹と新聞に。8/2
東京市電気局が水冷装置で性能向上した木炭バス100台を全線に配車と新聞に 8/6
日本放送協会、三越でテレビを初の一般公開 8/19
総動員試験研究令 8/30

独・ポーランド侵攻、第二次世界対戦始まる 9/1
初の興亜奉公日。(禁酒禁煙・勤倹節約などが義務付けられ、飲食店休業)歓楽街は休業状態に。 9/1
大本営、関東軍司令官に、ノモンハン方面の攻勢作戦中止とハルハ河係争地域外への兵力隔離を発令 9/3
政府、欧州戦争に対する方針を閣議決定、「日本は戦争に介入せず支那事変の解決に邁進する」と声明 9/4
植田謙吉関東軍司令官、ノモンハンにおける攻勢作戦中止を内容とする関東軍命令を発令 9/6
国民精神総動員中央連盟、百貨店自粛懇談会を開催、化粧品の品種制限・贈答廃止などの協力を要望 9/6
関東軍司令官、上田謙吉大将解任、後任に梅津美治郎中将 9/7
国民精神総動員委員会。「時局照応政治的社会的体制促進の基本方針」を決定 9/7
全国ガス事業者大会開催。10月1日からの全国消費量1割節約実施を決定 9/9
逓信省、第1回造船調整協議会を開催し、15年4〜6月に起工の造船計画に対する統制基準を決定 9/11
厚生省制定の「大日本体操発表会」、日比谷公会堂で開催 9/12
司法保護事業委員会官制公布 9/13→9/14施行
ノモンハン事件停戦協定に調印 9/15
東京高速鉄道(渋谷〜新橋)と東京地下鉄道(新橋〜浅草)が直通運転を開始(現・営団銀座線) 9/16
閣議、物価抑制のため国家総動員法中野文庫HPさまを参照しています。)を発令し、18日現在の価格からの引上げ禁止を決定 9/19
産業報国連盟の第1回専門委員会神田の如水会館で開かれ、報国運動の促進などにつき協議が行われる。 9/20
産業報国会の統制強化を目指す東京地方産業報国連合会結成 9/21
閣議、映画法施行細則を可決、外国映画の輸入は年間50本と決定。 9/22
商工省、石油配給統制規則公布施行 9/23
商工省、機械設備制限規則公布。機械設備の新設・増設を統制 9/25→9/30
東京府医師会、厚生省の医薬制度改革案に対し「医療制度の根本的破壊を企画するもの」と反対を決議 9/26
文部省、国定教科書の内容に反するものなど、14歳未満児童に対する観覧禁止映画の基準を決定 9/27
文部省、中等学校(旧制)の入試は学科試験を廃止し、内申書・口頭試問・身体検査とすると各府県に通牒 9/28
中央物価統制委員会、木炭の公定価格を決定 9/29
国家総動員法等の施行の統括に関する件公布施行 9/30
厚生省、小学校卒業者の就職は、新勅令制定まで暫定要綱(官庁・軍需優先)に従うよう各地方長官に通牒 9/30
厚生省(現厚生労働省)、結婚十訓発表。「晩婚を避けよ」「産めよ殖やせよ」など。 9/30

海軍特設航空廠令制定 10/15
価格統制令・地代家賃統制令・賃金臨時措置令・会社職員給与臨時措置令公布 10/18
逓信省(現総務省)、諜報防止のためラジオ商に受信機販売先の報告を義務付ける。 10/24

価格等統制令公布 10/18 (中野文庫HPさまを参照しています。)
野村外相とグルー駐日大使会談、日米国交調整交渉を開始 11/4
陸軍予科士官学校採用2000人発表、競争率は過去最高の12倍 11/5
国債残高204億円と大蔵省 11/10
兵役法施行令改正。第三乙種新設 11/11(参拾壱頁(さま)のHPを参照しています。)
結核国民予防運動、全国で開始 11/14
「白米禁止令」公布 11/25→12/1施行

谷田部・百里原・岩国各海軍航空隊、開隊 12/1
厚生省、10人以上の多子家庭に大臣賞決定 12/5
小作料統制令公布 12/6
15年度予算概算決定。軍事費は64% 12/8
軍機保護でビルや高台からの俯瞰撮影禁止 12/12
電気庁、ネオンなどの電力供給停止を告示 12/18
陸軍、軍需4ヵ年計画策定。地上六五個師団、航空260個中隊を整備 12/20
第一徴兵保険、契約高10億円を突破 12/31

B級ニュース 東京市ハエ取りデーで8521万匹捕獲.個人1位は1週間に32万匹と新聞に。8/2
こんな行事があった事すら知りませんでした。汗

 

ラジオ番組
CM&雑誌
漫画
流行歌 父よあなたは強かった。
映画

 

陸軍 海軍
第23師団、ノモンハンで攻撃を再開 7/2

陸軍予科士官学校採用2000人発表、競争率は過去最高の12倍 11/5
兵役法施行令改正。第三乙種新設 11/11

陸軍、軍需4ヵ年計画策定。地上六五個師団、航空260個中隊を整備 12/20

  谷田部・百里原・岩国画海軍航空隊、開隊 12/1
戻る 前のページ 次のページ

興亜奉公日
前線の、兵士に感謝し、自らも質素倹約に勤める旨を趣旨とする。

色々と批判はありますが、戦前は鉄道と軍隊は切っても切れぬ関係に有った事もあり、敢えて掲載に踏み切ることにしました。皆様のご批判お待ちしています。