昭和63年後半編

なお、このサイトは簡易版です。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和64年(平成元年)編
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 阿武隈急行阿武隈急行線【延伸開業・全通】 7/1
   福島〜丸森(37.5km) 【駅新設】卸町、瀬上、向瀬上、高子、上保原、保原、大泉、二井田、新田、梁川、やながわ希望の森公園前、富野、兜、あぶくま 
   【信号場新設】矢野目 
   【電化】福島(矢野目信号場)〜槻木(交流50Hz・20kV) 東北本線郡山〜富野間で相互直通運転開始 

東北地方ダイヤ改正 7/1

鉄道情報システム、マルス301電算機取換え 7/1
マルス端末増加により、取換えを実施、これにより毎秒220件のコールに応えることができるようになった。(従来は100件)

【延伸開業・全通】福島〜丸森(37.5km) 7/1
  【駅新設】卸町、瀬上、向瀬上、高子、上保原、保原、大泉、二井田、新田、梁川、やながわ希望の森公園前、富野、兜、あぶくま
 【信号場新設】矢野目 【電化】福島(矢野目信号場)〜槻木(交流50Hz・20kV) 東北本線郡山〜富野間で相互直通運転開始 

地下鉄日比谷線 03系営業運転開始 7/1

同和鉱業片上鉄道 貨物営業廃止(鉱石輸送は前年終了) 7/1

能瀬電鉄ダイヤ改正 7/2

根岸線区間運休 7/2
桜木町改良工事のため東神奈川〜磯子間を運休

上山田線転換日決定 7/2
9月1日から、西日本鉄道のバス輸送に切替えと発表 

名鉄ダイヤ改正 7/8

福塩線八田原トンネル貫通 7/8

青函トンネル竜飛斜坑線開業 7/9

山陰本線第1保津トンネル貫通 7/11

日韓共同切符発売 7/12
西日本及び九州旅客鉄道は、韓国鉄道庁や、関釜フェリー等と共同企画した堂切符を発売

京都市東西線免許答申 7/12

宮福線営業開始 7/16

大阪環状線寝屋川橋梁架け替え 7/16

仙台市地下鉄延伸区間免許答申 7/19

新幹線下の活魚養殖会社設立 7/19
東海旅客鉄道の子会社である、新横浜ステーション開発が、新横浜付近の新幹線高架下で鯛や伊勢海老の養殖する、JSパシフィック(株)を横浜市の佐藤水産と共同で設立

大手私鉄14社62年度実績発表 7/20

香椎線7駅に委託社員配置 7/21

東北新幹線の設置条件を地元が了承 7/22

釧網本線【臨時駅新設】釧路湿原 7/23

山陰本線全面復旧 7/23

「びわこライナー」増発 7/25

瀬戸大橋線に新吸音材取り付け 7/26

東京都12号線の建設会社発足 7/27

九州旅客鉄道が大卒者の初採用を発表 7/27

四国旅客鉄道が本四備讃線騒音調査 7/28

東日本旅客鉄道、ゴルフ学校開設 8/1

常磐線 逢隈信号場が駅に昇格し逢隈駅開業 8/2

長良川鉄道 白山長滝駅開業 8/6

日本テレコム、東京・新大阪などで公衆電話サービス開始 8/8

JR千葉駅、発車予告ベルを廃止 8/8→この後全国的にベル廃止が進む。

地下鉄日比谷線 東急への乗り入れ区間を菊名駅まで延長 8/9

東武伊勢崎線 竹ノ塚〜草加間の複々線化完成 8/9

東京急行電鉄東横線 日吉駅改良工事に伴い、同駅で折り返していた日比谷線列車の直通区間を菊名駅まで延長 8/9

運輸省、政府・自民党の委員会で整備新幹線建設案を公表。在来線活用、新線建設を5区間に絞るなど。 8/11

山陰本線 長門市〜仙崎間でワンマン運転開始

京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線と相互直通運転開始。新田辺駅まで 8/28

京葉線入線試験 9/1
東日本旅客鉄道は12月開業予定の京葉線新木場〜西船橋間に建築限界等測定列車を運行、また2日には千葉港〜蘇我間にも運行。

岡山支社ダイヤ改正 9/1
西日本旅客鉄道は山陽線と津山線への快速設定など、両線および宇野、福塩線等の列車ダイヤー部改正を実施。

四国旅客鉄道ダイヤ改正 9/1
同社は本四備讃線直通臨時列車の定期化や速度向上など、列車ダイヤの一部を改正。

上山田線【廃止】全線(-25.9km) バス転換 9/1

南海電気鉄道南海本線ダイヤ改正。 9/2

深名線復旧 9/3
8月26日の路盤流失以来不通となっていた、同線深川〜幌加内間の復旧工事が完了、列車運転を再開。

東北線復旧 9/3
8月29日の路盤流失による貨物列車脱線事故以来不通となっていた同線六原〜北上間の復旧工事が完了、列車運転を再開。

京急快特増強 9/5
京浜急行電鉄はタ混雑峙の快速特急4本を12両編成化、これで朝夕混雑時の快連特急はすべて12両化を達成。

大阪市が地下鉄鶴見緑地線にリニアモータ車両の導入を決定。 9/5

留萌線復旧 9/6
8月26日の路盤流失以来不通となっていた同線右狩沼田〜峠下間の復旧工事が完了、列車運転を再開。

第2回目の電車+気動車協調試験実施。 9/7

北海道の長大地交4線問題政治収拾。 9/7

会津鉄道の電化認可 9/7
東北運輪局ば同社が申請していた会津田島〜会津高原間直流電化に伴う事業基本計画の変更を認可。

東日本旅客鉄道が首都圏にATSP形の導入を決定。  9/7

青函航路廃止許可 9/9
運輸省は北梅道旅客鉄道が申請していた青函航路の廃止を認可。

阿佐海津鉄道創立総会 9/9
徳島県海部〜高知県甲浦間8.7kmを運営する「阿佐海岸鉄道株式会社」設立総会を開催、会社定款や役員等を決定。


中央東線【改キロ】明科〜西条(-0.7km)(新線付替) 【信号場廃止】潮沢 9/10

阪堺ダイヤ改正 9/11
阪堺電気軌道は電車の運転間隔短縮等、阪堺線と上町線のダイヤを4年ぷりに改正。

函館本線【電化】函館〜五稜郭(海峡線開業に伴う) 9/13

「北斗星」ビデオサービス開始 9/14
東白本旅客鉄道は「北斗星5号」の車内で、ビテオデッキとビデオテープの無料貸出を2カ月の予定で試行。

定温コンテナ運行開始 9/15
日本貨物鉄道は生鮮食料品等を一定温度で輪送するコンテナを。札幌貨物ターミナル〜隅田川間の「フレートライナー」で使用開始。

江ノ島電鉄運賃改定 9/15
同社は平均9.9%値上げとなる運賃改定を実施。

北海道の長大地交4線収拾案提示 9/17
北海道は7日に政治収拾した方針に沿った、同問題の「北海道案」を各線の地元の代表者に提示。

青函航路終航 9/18
北海道旅客鉄道は6月3日から行っていた青函航路の臨時運行を終了。

南海電鉄、ダイエーに対し南海ホークス球団の譲渡を了承 9/21→11/1 福岡ダイエーホークス発足

礼幌市東豊線免許答申 9/22
運輸審議会は札幌市交通局が申請していた同線豊水すすきの〜福住間5.6kmの第1種鉄道事業免許を適当と答申。

成田空港高速鉄道設立発起人会 9/22
成田新幹線用施設等を使用する成田新線を建設,保右する第三セクター方式の「成田空港高速鉄道株式会社」設立発起人会が開惟,設立日程や資本構成等を決定

横浜線 205系電車の投入開始 9/22

片町線新線開通 9/23
西日本旅客鉄道は、片町線(現・JR学研都市線)大住〜長尾間の在来線の100m程北側を通る新線工事が完成したため、切替工事ののち使用を開始。

岐阜駅付近仮線切替 9/25
東海旅客鉄道は岐草駅付近高架化工事に備え,東海道線上り線約5kmの仮線切替および着発番線変更等を実施

成田高速免許申請 9/26
成田空港高速鉄道は成田空港連絡新線の第3種鉄道事業免許を,東日本旅客鉄道と京成電鉄は同線の第2種鉄道事業免許を、それぞれ運輸省に申請

東海道新幹線ATC改良工事完了 9/29
東海旅客鉄道は国鉄時の昭和54年から進めている同工事のうち、最後まで残っていた岐阜羽島信号機器室の新設備への切替を実施,全体計画の完工式も挙行。

北陸本線 明峰駅開業 10/1

JR東日本、東海道本線に在来線初の2階建てグリーン車導入などの通勤電車改善計画を発表 10/3

東京地下鉄丸ノ内線 02系営業運転開始 10/7

野岩鉄道 下野上三依駅を上三依塩原駅に改称。同駅に行違い設備新設。座席指定制快速急行列車新設 10/19

樽見鉄道 大垣〜本巣間がタブレット閉塞から自動閉塞になる 11/1

栗原電鉄 細倉-細倉鉱山間 (0.7km) 廃止(10月27日とする文献あり) 11/1

西武拝島線 東大和市〜玉川上水間複線化 11/2

根室本線【駅新設】新大楽毛 11/3

札沼線【駅新設】八軒 11/3

室蘭本線【駅新設】青葉 11/3

日高線 キハ130運転開始  11/3

仙山線【駅新設】東照宮 11/18

営団東西線 05系営業運転開始 11/18

小海線【駅新設】美里 12/1

京葉線新木場〜南船橋間開業 12/1

中央本線 特別快速を「中央特快」に名称に変更 12/1

同和鉱業小坂線(株) 旅客列車ワンマン運転開始 12/1

札幌市営地下鉄東西線 栄町駅 - 豊水すすきの駅間 (8.1km) が開業 12/2

湖西線 【駅新設】堅田〜和邇間に小野駅が開業 12/4

西武拝島線 8両編成化 12/5

高崎線【駅新設】北上尾 12/17

都営地下鉄大江戸線 鉄輪支持式リニアモーター方式の採用を決定 12/

ブルーリボン賞
鉄道関連事件、事故 山陰線分断 7/15
山陰地方を襲った集中豪雨のため、10数箇所で築堤崩壊などが発生し、各地で運転休止→7/23

上越線で貨物脱線 10/19
午前2時40分頃、群馬県の上越線敷島〜渋川間で、上り貨物列車の車軸が折れ後部車両が脱線、2両が下り線路にはみ出した、40分後下り貨物列車がこれに衝突死12両が脱線転覆、事故処理時の不手際が問題とされた。

世相 竹下首相、「ふるさと創生」のため、全国3245市町村に一律1億円の地方交付税を配分する方針を決定 11/29

行政機関の保有する電子計算機処理に係る個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)公布 12/16
第二次竹下内閣成立、宇野外相・村山蔵相など五閣僚が留任、平均年齢は過去最高の65.5歳 12/27

B級ニュース

 

ラジオ番組
テレビ番組
CM&雑誌
漫画
流行歌
映画

戻る 前のページ 次のページ