昭和27年後半編

不具合が発生したため、URLを再度変更します。

なお、このサイトは簡易版として残します。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和27年前半編
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 信越本線 仮乗降場→駅笠島 7/1

富士見仮乗降場廃止。北府中信号場に格下げ。貨物支線北府中信号場〜下河原間開業。国分寺〜下河原間貨物営業開始 7/1

中央東線 北府中信号場〜下河原間貨物支線開業。富士見仮乗降場を廃止し北府中信号場に格下げ 7/1

越美南線 半在駅、郡上福野駅、郡上赤池駅開業 7/1

境線【駅新設】博労町、河崎口、中浜、上道 7/1

東京急行電鉄東横線 第一師範駅を学芸大学駅に、都立高校駅を都立大学駅に改称 7/1

長崎本線【仮停車場新設】横島 7/5

京浜急行 品川駅〜逗子海岸駅間の直通特急の運転を開始 7/6

京浜急行電鉄品川駅〜逗子線逗子海岸駅(現新逗子駅)で「海水浴特急」運行開始 7/6

常磐線 駒ヶ嶺駅開業 7/10

小海線【駅新設】東小諸 7/10

中央東線 浅川〜与瀬(現在の相模湖)間に小仏信号場開設 7/15

西武山口線 多摩湖ホテル前〜ユネスコ村間(3.7km)を地方鉄道に転換。「山口線」に改称 7/15

信越本線 仮乗降場→駅上下浜 7/25

筑豊本線【貨物支線廃止】中間〜中鶴 8/1

運輸総局廃止。総支配人制度強化 8/5

高山本線 【信号場開設】焼石〜下呂間に少ヶ野信号場 8/5

相模鉄道 休止中の常盤園下駅を移転し、和田町駅として営業再開 8/15

日豊本線 【駅新設】東都農 8/21

山陽電気鉄道 休止中の大開通駅廃止 8/21

(芦別線)札幌工事事務所が調査を開始 8/

時刻改正実施。 9/1

  1. 東海道・山陽・九州線臨時急行東京〜宇野間およぴ大阪〜博多間各1往復をそれぞれ定期列車23・24列  車「せと」39・40列車「げんかい」とする。
     名古屋〜大阪間準急1往復運転。特殊列車1001・1002列車の呉線経由を山陽線経由に変更。
  2. 東京以北上野〜青森間急行3205・3202列車(下り「きたかみ」,上り「みちのく」)運転開始(急行202列  車を「きたかみ」に変更)。
    横浜〜札幌間特殊列車1201・1202列車を東京始発とし従来の2夜行を1夜行に速度向上する。

関西本線 貨物支線(八尾〜杉本町間)開通 9/1

近畿日本鉄道 小房線が廃止 9/1

雄別炭礦鉄道 新富士〜雄別埠頭(後の北埠頭)間開業 9/11

阪神電鉄(臨)尼崎センタープール前駅開業 9/14

栗原鉄道 電気運転開始(直流750V) 9/21

相模鉄道 西谷〜鶴ヶ峰間複線化 9/25

仙石線【廃止】仙台〜仙台東口 【駅名改称】仙台東口→仙台 9/26

東北本線 栗橋駅〜古河駅間の中田信号場廃止 9/26

高松琴平電気鉄道長尾線 公文明駅開業 9/30

特殊列車(元・進駐軍専用列車) 1201・1202列車(東京〜札幌間)の始発駅が、横浜から東京に変わる。10/1

高崎線 上野〜熊谷間電化完成、電車運転開始 10/1

上・信越線時刻改正。 10/1
  上野〜新潟・直江津間準急1往復の直江津行を個別運転。
 上野〜新潟間急行701・702列車「越路」を約1時間スピードアッブ6時間運転とする。
 北陸線大阪〜金沢間準急「ゆのくに」週末運転

長野原線長野原〜太子間(5.7km)(貨物営業のみ)開業 10/1
 【日本鋼管専用線を移管】 駅新設(貨)太子 

和歌山線 紀伊山田駅、大谷駅、西笠田駅、千旦駅開業 10/1

留萌鉄道【駅名改称】浅野炭山→新雨竜 10/1

仙台市電 機構改革、交通部を交通事業局に改組 10/1

東京急行電鉄東横線 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧 10/1

名古屋鉄道平坂支線 羽塚駅営業再開 10/1

神戸電鉄 丸山駅を電鉄丸山駅に改称 10/1

神戸電鉄 木津駅、木幡駅、栄駅、大村駅をそれぞれ電鉄木津駅、電鉄木幡駅、電鉄栄駅、電鉄大村駅に改称 10/1

一畑電車北松江線 小境灘駅を一畑口駅に改称 10/1

豊橋交通 駅前〜市民病院前間開業 10/5

大阪市営地下鉄 昭和町〜西田辺間(1.3km)開業 10/5

鹿児島本線 【駅新設】上田浦 10/10

走る列車からモシモシ 10/12

国鉄の列車用誘導無線の公開テストが12日午前9時東京発の特急<つばめ>から徳川夢声氏が列車内に取りつけられた電話から、当時の国鉄総裁長崎氏の自宅に電話。試験は無事完了 

鉄道80年記念式挙行 10/14

長崎・佐賀県境で地滑りが起き、高峰トンネル付近の松浦線の線路が埋没 10/17

紀勢東線尾鷲〜紀伊木ノ本間工事再開 10/21

京浜急行羽田支線(穴守線) 京浜蒲田駅〜稲荷橋駅間上り線が連合軍より返還され複線運転再開。稲荷橋駅を京浜蒲田駅方へ約0.3km移設 11/1

東北本線 【複線化】 村崎野〜花巻間 11/5

北見線【改キロ】声問〜南稚内(-1.0km) - 南稚内駅移転による 11/6

函館本線【駅名改称】軽川→手稲 11/15

室蘭本線【駅名改称】黄金蘂→黄金 11/15

釧網本線【駅名改称】古樋→浜小清水 11/15

胆振線 【駅名改称】 胆振線 徳舜瞥→新大滝 11/15

陸羽線【駅名改称】富沢→羽前赤倉 11/15

飯田線 【駅名改称】 満島駅→平岡駅 11/15

宇野線 【駅名改称】 由加駅→迫川駅 11/15

日豊本線【駅名改称】大貞→東中津 11/15

宗谷本線【改キロ】抜海〜南稚内〜稚内(+0.5km) 南稚内駅、稚内駅移転 11/16

東北本線 村崎野駅〜花巻駅間の飯豊信号場廃止 11/16

炭労ストのため、国鉄は21日から北海道内の旅客列車の1割2分、月末から全国1割の列車削減と決定 →11/21

炭労ストの影響により列車削減 11/21〜12/11
(11月21日第1次,11月28日第2次,12月11日第3次)

北陸本線【駅新設】(貨)南福井 12/1

片町線 西木津駅、下狛駅、上田辺駅、大住駅開業 12/1

根室本線【駅名改称】上別保→別保 12/1

三岐鉄道 国鉄四日市駅まで旅客列車直通運転開始 12/1

湧網東線【延伸開業】常呂〜下佐呂間(13.5km) 12/6
   【駅新設】北見共立、北見富丘、下佐呂間

国鉄当局、国鉄労組の順法闘争の支持者・実施者は厳重措置するよう、各地方機関の長に命令を指示 12/9

炭労ストによる第三次列車削減 12/11
闇屋が横行し、切符の値段は二倍から三倍に。

国鉄労組、年末手当てと給与改訂の完全実施を要求し、非現業部門を中心に一斉休暇闘争を実施 12/15

相模鉄道 鶴ヶ峰〜希望ヶ丘間複線化 12/15

京阪電鉄は、戦後初めて電車に暖房を取り付ける。 12/17

炭労スト解決.第2次削減までに復活 12/18

国鉄労使交渉妥結。現業部門2割の一斉休暇闘争、中止。「15日の一斉休暇の処分問題は未解決 12/19→12/15

上越線 【仮停車場新設】 岩原スキー場前 12/20

白新線 新発田〜葛塚(現・豊栄)間 12/23

名古屋鉄道起線 尾西線の1500V昇圧に伴い、新一宮駅乗り入れを廃止 12/24

高山本線 【仮乗降場開業】杉崎仮乗降場開業12/25

大沼電鉄 銚子口〜鹿部間、全線廃止 12/25

越美南線 加茂野口駅、関口駅開業 12/26

太多線 根本駅、下切駅、美濃川合駅開業 12/26

新線開業(再掲) 湧網東線 常呂〜下佐呂間間 12/6
白新線新発田〜葛塚(現・豊栄)間 12/23
鉄道関連事件、事故 小田急小田原線で衝突事故 8/22
小田急電鉄本線、東京世田谷代田〜下北沢間(下北沢駅近くの踏切)で、停電のため停車中の上り準急第208列車(電車)に後続の第626普通列車が追突。両列車とも大破し重軽傷152、原因は現場が急曲線で見通しが悪く後続列車のブレーキが遅れたため 

東北本線白岡駅近くの踏切で、下り「わたらせ号」とオート3輪が衝突、死亡9、重軽傷2

小海線の甲斐大泉〜清里間でヤスデの大群のため機関車がスリップ。「列車は進めず大泉まで逆戻り。」 10/9

世相 羽田空港、米軍から返還され東京国際空港として業務を再開→s33/6/30全面返還 7/1
全国住民登録実施 7/1
東大生ら約60人、東京渋谷の駅前で住民登録用紙を焼却して抗議集会。
「登録は徴兵制のまえぶれと」
今回の住基ネットと同じ様な事例が過去にあったと言うことの方が驚き。^^;
修議員、参議院修正どおり、破壊活動防止法案を可決成立 7/4→7/21
第1回プロ野球オールスターゲーム 7/4
第15回オリンピック、ヘルシンキで開催7/19〜8/3
破壊活動防止法公布 7/21←7/4
戦後初の民間航空会社、日本航空設立 7/31

新行政機構発足。8/1
法務省(法務府改組)・自治庁・経済審議庁(安本改組、資源庁廃止)・工業技術院(工業技術庁改組)・国家消防本部・保安庁を設置
公益事業委員間・外国為替管理委員会・通貨発行審議会が廃止、日本電信電話公社発足(現NTT) 8/1
被爆7周年の広島で、平和記念公園に完成した原爆慰霊碑除幕式。57,902人の死没者名簿を奉納 8/6
『アサヒグラフ』が原爆被害者写真を初公開、即日売切れ 8/6
最高裁、取材源の証言拒否で起訴された記者の上告を棄却。新聞記者に証言拒絶権無しと判決 8/6
静岡県庵原地区署、武装闘争を促す。『球根栽培法』を配布した便利屋を破防法違反容疑で逮捕。 8/13
日本はIMF・世界銀行に加盟 8/13
警察予備隊看護婦採用試験に、13倍の応募 8/27
衆議院抜き打ち解散(党内の鳩山派増加のため) 8/28

児童福祉法改正施行に伴い、警視庁築地署は銀座の花売り娘を約50人を一斉補導 9/1
呉市で不法に引揚げられた旧海軍魚雷が解体中爆発し、7人死亡5人重傷、23戸が全半壊 9/3
大阪市選挙管理委員会、関西主婦連合会の「再軍備反対の人に投票しましょう」延太を公職選挙法違反と断定 9/6
大蔵省、戦後初の国民貯蓄債券10億円を売り出す。 9/10
警察予備隊の募集予定人員三万人に対し、七万人の応募 9/11
日本が国際通貨基金(IMF)、国際復興開発銀行(世界銀行)両機関の常任理事国に選出される。 9/11
日本開発銀行、見返り資金特別会計の債権を承継 9/14
国有財産特別措置法施行令、改正公布 9/16(火器・弾薬製造業を重要産業に追加指定、旧軍工廠払下を促進)
青ヶ島南で海底噴火、9/17→明神礁と命名9/18→9/24
大相撲秋場所、4本柱を廃止して、吊り屋根に4本の房を下げた方式した土俵で開催される 9/21
調査船(第五海洋丸)が噴火で沈没、31人全員死亡9/23、翌24日遭難と断定→明神礁誕生 
電産スト始る、12/15まで延べ470時間 9/24
巣鴨刑務所で、講和によって選挙権を得た戦犯のうち約300人が不在投票を行う.9/25
第二回世界仏教徒会議、築地本願寺で開催 9/25
全学連、東大で大学当局の禁止下に再軍備・徴兵反対総決起集会を強行、警官と衝突、1人逮捕 9/27
政府、次官会議で供出後の米の自由販売を決定 9/29→10/3閣議決定。10/24実施

第25会衆議院議員総選挙実施(自由党240、改進党85、右派社会党57、左派社会党54、共産党0) 10/1
総選挙で自由党過半数(鳩山派119)、福田赳夫、大平正芳初当選 10/1
京都地検、共産党京都府委機関紙「京都のハタ」配布の2人を破防法で初の起訴(31年無罪判決) 10/3
炭労、賃金改訂をめぐり大手17社48時間スト突入 10/13→10/17から大手無期限スト
鳩山派排除で第四次吉田内閣、池田通産、佐藤建設、緒方官房長官
保安隊(現自衛隊)発足 10/15
天皇・皇后両陛下初の靖国神社参拝 10/16
吉田茂と鳩山一郎の会談が開かれ、鳩山、吉田首班を承認。 10/23
石川県議会は、満場一致で県内における在日米軍の軍用調達反対を決議。 10/25

警視庁、ゴム風船使用の酔度計で飲酒運転取り締まり始まる。 11月
皇太子明仁親王(現天皇陛下)の成年式と立太子の礼、挙行。 11/10
政府は臨時閣議で、「立太子御社」を決定。 11/10
政府は閣議で、公務員給与の平均2000円引き上げと年末手当て1か月分を支給を決定 11/11
ココム(対共産圏輸出統制委員会)は日本の加入を決定 11/14
東京ガス、炭労ストの影響で、25日から、午後1時〜4時半、夜8時〜翌朝5時の供給をストップと発表 11/24
主婦連、加入150団体の代議員約200人の全体会議を開き、電産スト中の電気料金不払いを決議 11/26
厚生省で中央児童福祉審議会開催、混血児の公立中学校入学の方針を文部省が表明する。 11/26
池田勇人通産相「中傷企業の倒産・自殺もやむを得ない」と暴言、不信任可決 11/27
閣議・電産・炭労両ストに関し戸塚九一労相が労使双方の代表を呼びスト停止勧告を行うことに決定。 11/28
全学連・日本戦没学生記念会、日本学生平和会議開催11/28〜29→11/29日本学生平和綱領を採決
池田通産相辞任。国会審議が一段落するまで、小笠原三九郎農相が通産相を兼任することになる。 11/29

通産省、東京で3日から、大阪で6日からのガス供給制限強化を決定。「東京ガスの供給は1日6時間に」 12/1
日本長期信用銀設立(長期信用銀行法に基づく、資本金15億円、頭取 原邦道。)12/1→12/5開業
閣議、在日米軍用射撃場として石川県内灘を使用することに決定(さしあたり28年1〜4月まで)
前年11月から、行方不明の作家「鹿地 亘」突然帰宅。12/7→12/8米軍に監禁されていたと発表。
炭労、中労委斡旋案を拒否し、17・18の両日に保安要員の総引き揚げを指令。 12/10
政府、炭労ストに緊急調整権の発動を決定 12/15→12/16 炭労スト中止指令→12/17妥結
日本子供を守る会教育対策委は、学校教育からの暴力追放を決める。「殴打事件1年間に34件」 12/17
中労委の斡旋案を労使双方が受諾し、電産、スト中止を指令 12/18
羽田国際空港ターミナル完成 12/22
科学研究所、サイクロトロンの試運転に成功 12/29
B級ニュース

 

ラジオ番組 国会の議事を初中継 1/23 君の名は(木曜夜)始まる 4/10
テレビ番組
CM&雑誌 不二家のミルキー発売。ペコちゃん、ポコちゃんはこのとき誕生。
アサヒグラフ/原爆被害写真を初公開、即日売りきれ 8/6
漫画
流行歌
映画 生きる/真空地帯/山彦学校/三等重役/風と共に去りぬ/欲望という名の電車/誰がために鐘は鳴る
戻る 前のページ 次のページ