昭和28年後半編

不具合が発生したため、URLを再度変更します。

なお、このサイトは簡易版として残します。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和28年前半編
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 東京駅第7ホーム完成 民衆駅使用開始 7/1

「かもめ」の食堂車を冷房付きのマシ29に置換え 7/1
当時冷房は一般的ではない時代、なによりものプレゼントであった。

羽越本線 【信号場→駅】中浦 7/1

信越本線 【信号場→駅】 東光寺 7/1

名古屋鉄道岐阜市内線、忠節橋(現在の早田)〜忠節間開業 7/1

東武鉄道高崎線 高崎駅前〜渋川新町間廃止 7/1

伊予鉄道高浜線【駅名改称】江戸町→大手町 7/1

東海道本線の浜松〜名古屋間電化。 7/5

水害で不通となっていた関門トンネルが17日ぶりに単線で開通 7/14→7/19完全開通

室蘭本線【信号場→駅】陣屋町 7/15

湯前線【駅新設】川村、木上 7/15

国鉄労組、夏季手当完全獲得とスト規制法反対の止め、全国8地域で4日間の順法闘争に突入 7/15

仙石線【貨物線開業】釜〜石巻港 7/20

東海道線 浜松駅〜名古屋駅間電化 7/21

東武鉄道東上本線 川越駅〜川越市駅間複線化 7/21

青函航路機雷発見により夜間運航再中止(9月20日再開) 7/27

35・36列車 急行「雲仙」 東京〜大阪間に食堂車連結 8/1

遠州鉄道二俣電車線 旭町駅を新浜松駅に改称 8/1

羽後交通株式会社 二井山〜老方間(12.1km)廃止許可 8/5

東急池上線 桐ヶ谷駅を廃止 8/12

小浜線 東小浜駅開業 8/14

宇部線 周防佐山〜阿知須間に岩倉駅開業 8/15

名古屋鉄道鏡島線 森屋〜弘法口間運行再開。弘法東口駅を東鏡島駅、弘法西口駅を弘法口駅と改称 8/16

東武鉄道東上本線 上福岡駅〜新河岸駅間複線化 8/21

(芦別線)鉄道建設審議会において芦別線が予定線に昇格 8/

東京駅第6ホーム完成 9/1

京成電鉄本線 (臨)中山競馬場駅を常設駅とし、東中山駅開業 9/1

西武 武蔵野線 東久留米〜清瀬間複線化 9/26

急行伊勢号(東京〜鳥羽間)運転開始 9/29

上田丸子電鉄 架線電圧を600Vから750Vに昇圧 9/

幌延町営軌道村が買収 9/

函館本線【仮乗降場→駅】鶉 10/1

常磐線 【駅開業】南柏 10/1

芸備線 【駅開業】市岡駅開業 10/1

国鉄、総裁の諮問機関「民衆駅等運営委員会」に委員7人を学会・言論界などから任命 10/19

山陰本線 船岡駅開業 10/10

高松琴平電気鉄道琴平線築港線を複線から単線並列に変更。旧下り線を架線電圧600Vに降圧し、志度線が乗り入れ 10/20

高松琴平電気鉄道志度線琴平線築港(仮駅、現在の高松築港)まで直通開始 10/20

新京成電鉄新京成線 全線1372mmに改軌 10/21

中佐呂間〜下佐呂間間開業により全通。湧網線中湧別〜網走間(湧網西線を改称、湧網東線を編入)10/22
  【延伸開業・全通】佐呂間〜下佐呂間(16.7km) 
  【駅新設】知来、仁倉 【線名改称】湧網東線を湧網西線に編入→湧網線 
  【駅名改称】中佐呂間→佐呂間 

近江鉄道 土田駅廃止 10/

新京成電鉄新京成線 京成津田沼〜新津田沼(二代目)〜前原間(2.3km)開業 11/1
  新津田沼(初代)〜前原間(1.2km)廃止 京成電鉄第二工場への構内側線の扱い

札沼線 【営業再開】浦臼〜雨龍(26.1km) 11/3
 【駅復活】下徳富、中徳富→新十津川、石狩橋本、上徳富、雨龍 

筑豊本線【仮停車場新設】奥洞海 11/6

会津線【延伸開業・全通】荒海〜会津滝ノ原 【駅新設】糸沢 11/8

渡島大沢〜松前間の開業により福山線を松前線に改称 11/8
【延伸開業・全通】渡島大沢〜松前(5.6km) 【駅新設】松前 【線名改称】松前線 

東海道線 名古屋駅〜稲沢駅間電化 11/11

時刻改正。11/11

  1. 東海道・山陽線東京〜大阪間各等急行17・18列車「月光」(1、2等寝台車付)
    名古屋〜大阪間準急増発。
    東京〜湊町・鳥羽間急行201・202列車「大和」の鳥羽行を分離,
    東京始発急行2203・2204列車「伊勢」とする。
    大阪〜広島・宇和島・窪川間準急の広島行を分離,大阪〜広島間準急増発。
  2. 紀勢線白浜口〜天王寺間準急「南紀」運転開始。
  3. 中央線名古屋〜長野間不定期準急「しなの」運転開始 

東京鉄道管理局、東京付近の国電を冬型ダイヤに変更。11/11
婦人子供専用車は中央線に残し、京浜東北線は廃止。

福山線【延伸開業・全通】渡島大沢〜松前(5.6km) 11/18
   【駅新設】松前 【線名改称】松前線 

静岡鉄道静岡清水線 快速を運転開始 11/24

信越本線 【信号場→駅】 長鳥 12/15

伯備線 新郷駅開業 12/15

名鉄豊川線 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧 12/16

室蘭本線【駅新設】富浦 12/20

流山電気鉄道 小金城趾駅開業 12/24

山陽本線 【駅新設】入野 12/25

新線開業(再掲) 中佐呂間〜下佐呂間間開業により全通。湧網線中湧別〜網走間(湧網西線を改称、湧網東線を編入) 10/22
新製機関車  C60 ED18(改) 

近代化のあゆみ
電化・無煙化など
一部再掲

浜松〜名古屋 7/21   電化
名古屋〜稲沢 11/11 電化
鉄道関連事件、事故 西日本鉄道で衝突 7/8
福岡県の西日本鉄道宮地嶽線三苦〜西鉄新宮間で閉塞を施行しないで運転したため正面衝突 死者3 重軽傷76

大分県阿南村の久大本線踏切で、富士太郎劇団一座の乗ったトラックと列車が衝突、18人が死傷 9/2

列車停止手配途中で濁流に呑まれ駅手死亡 9/25
台風13号で堤防が決壊、線路が冠水したため、17時45分頃、終着武豊駅に向かう936列車に対し停止手配を行うべく駅手が列車停止手配、列車は折り返し事故は未然に防げたが、駅手は濁流に呑まれ殉職

山陽線の貨物列車脱線事故 10/17
20時20分、山陽線(複線、自動閉塞式)瀬野〜安芸中野間を惰行運転中の下り第365貨物列車(59両編成)が後部より非常制動により停車して調べたところ、35両目のトム9115(無蓋車)から45両目までの11両が脱線転覆して上下線を支障。原因はトム車のフランジの欠損により脱線したため。

世相 国際民間航空機構(ICAO)日本の加盟を承認 7/1
西日本水害対策中央本部、被害総額1410億円と発表。国警、死者657、行方不明546と発表 7/2
スト規制法案、衆院で可決 7/11
韓国船、竹島は韓国の領域だとして、上陸しようとした海上保安庁の巡視船を銃撃 7/12
政府、7/12の竹島付近での韓国船による巡視船発砲事件を在日韓国代表部に抗議、竹島は日本と主張 7/13
「小額通貨整理に関する法律を施行、1円未満の通貨はこの年限りで無効 7/15
和歌山県下に豪雨(死者・行方不明1015人、)(財団法人 河川情報センターを参照しています。) 7/18
木村保安庁長官、侵略戦争を遂行し得ない装備編成は自衛力として持ち得る、参院内閣委員会で答弁 7/23
朝鮮戦争休戦協定調印 7/27

恩給法改正 (軍人恩給復活、二百数十万人が受給対象に) 8/1
武器等製造法公布 8/1製造には設備など一定条件と政府の許可が必要になる。 8/1(衆議院のhpを参照しています。)
学校教育法等改正公布 8/5(衆議院のhpを参照しています。)
教科書検定権者を文部大臣とする 8/5
スト規正法施行 8/7
三井鉱山、6739人の人員整理を発表、113日闘争の始まり。 8/7
ソ連、水爆実験に成功 8/12
青年学級振興法公布施行 8/14(社会科リンク集を参照しています。)
京都府を中心とする東近畿地域に前夜から大雨、用水池決壊などで被害拡大(死者・行方不明429人) 8/15
農産物価格安定法公布施行 8/17
菜種・甘藷でんぷんなど四品目の価格低落防止のため食管特別会計で買入 8/17
東京38.4℃の新記録 8/21
金沢市に豪雨、朝の川が氾濫し八つの橋が流失、繁華街の約2,000戸が浸水 8/24
民法テレビ第1号、日本テレビ放送網東京放送局が本放送を開始 8/28

町村合併促進法公布 9/1
日本初開催のWHO(世界保健機構)第4回西大平洋地域委員会、東京神田で開幕 9/3
日・タイ通商協定調印。年間4500万ドル分のタイ米を輸入できると外務省談話 9/4
厚生省(現・構成労働省)、東京・大阪に初の国際粉食食堂を設置する具体案を決定 9/5
フランス映画「禁じられた遊び」封切り(28年度ベストテン1位)9/6
無着成恭、ウイーンの世界教員会議に出席し、予定外にソ連を訪問して帰国。日教組などが訪ソを問題視 9/8
東京港区の北里研究所、一般病院や医師のため血液銀行を開設。業務を開始 9/10
日本では戦後初の国際学会「国際理論物理学会議」、東京山葉ホールなどで開催。会長湯川秀樹氏 9/11
ソ連共産党第一書記のフルシチョフ 9/12


池田・ロバートソン会談、再軍備合意 10/2
海上保安庁巡視船へくら、日韓両国間で問題化した竹島に3度目の日本領の標柱を建てる。 10/6
国際電話会社、電電公社の委託を受け、大阪〜那覇間の電話回線運用を開始 10/12
日本共産党書記長徳田球一、北京で死去 10/14


吉田首相「戦力なき軍隊」発言 11/3
カンボジア独立式典 11/9
酒に酔った米兵3人、東京有楽町で口論となった客引きの男を数寄屋橋から川へ投げ込み水死させる。 11/24
午前2時49分頃、北海道から近畿にかけて関東大震災級の地震発生(房総沖地震) 11/26
三井鉱山の争議妥結、会社側が指名解雇社の1815人の職場復帰を認める。人員整理発表から113日目の解決 11/27
鳩山一郎ら自由党復帰、三木武吉、河野一郎ら八人は日本自由党結成 11/29

ソ連からの抑留者第一次帰還船、興安丸舞鶴入港 12/1
水俣市で原因不明の脳症患者発生(後に水俣病認定一号患者) 12/15
松川事件二審判決 死刑4人有罪13人各地で抗議デモ(後全員無罪) 12/22
奄美群島、本土復帰 12/25
 B級ニュース

 

ラジオ番組 新諸国物語 笛吹童子 放送開始 1/5
テレビ番組 通産省、TV国産化確立対策決定
甲子園からの高校野球実況中継 8/13
NHKプロ野球ナイターをに市のみ野球場から初中継 8/23
日本テレビ、民間テレビ局第1号として本放送開始 8/28
白井義男vsテリー・アレンの世界フライ級タイトルマッチがTV中継され、街頭テレビに人が殺到、都電がストップ 10/27
NHK紅白歌合戦を日劇で初めて公開放送、この年からおおみそかになる。
CM&雑誌
漫画 かっぱ天国(清水昆)/リボンの騎士(手塚治虫)/罪と罰(小松崎茂)
流行歌 伊豆の佐太郎/街のサンドイッチマン/お俊恋歌/こんなべっぴん見たことない/落ち葉しぐれ/君の名は/雪の降るまちを/青いカナリア/セ・シ・ボン/想い出のワルツ/仕事の歌/ぞうさん/
映画 東京物語/あにいもうと/にごりえ/君の名は/ひめゆりの塔/雨月物語/地獄門/煙突の見える場所/雁/禁じられた遊び/探偵物語/終着駅/静かなる男/ジェーン/忘れられた人々/地上最大のショウ/赤い風車/不思議の国のアリス/シンデレラ姫
戻る 前のページ 次のページ