東海道新幹線レール締結式
7/1
川崎市内市ノ坪付近
房総西線【複線化】 蘇我〜浜野間 7/1
防石鉄道 防府〜堀間全線廃止。以後、会社は社名を変更しないままバス会社となる
7/1
下山事件、時効 7/5 参考→下山事件資料館
東海道新幹線の列車名は、超特急「ひかり」特急「こだま」と命名すると発表
7/7
これに伴い急行「ひかり」は「にちりん」・「くさせんり」に名称を変更されることになった。
新幹線電車車内の一般公開 7/10
牟岐線 由岐〜木岐間に(臨)田井ノ浜駅開業 7/11
伊予鉄道高浜線 【再複線化】三津〜衣山間
7/16
一畑電気鉄道立久恵線 この日の深夜から翌日にかけて島根県東部を梅雨末期の集中豪雨が襲い、朝山〜桜間の朝山トンネル南側の路盤が流出
7/18
東北本線 【複線化】 高久信号場〜黒田原駅間 7/20
東急東横線と営団日比谷線の相互乗入れ運転開始
7/22
恵比寿〜中目黒間(1.0km)開業
近畿日本鉄道
生駒トンネルが新トンネル切替られ、上本町〜生駒間で大型車両運転開始。石切〜生駒間の孔舎衛坂駅廃止
7/23
東海道新幹線全線工事完成、全線試運転開始 7/25
横川〜小郡直流電化完成 7/25
山陽本線全線電化が完成
尾道鉄道廃止 7/31
新幹線全線試運転開始 8/1
関西電力(黒部)トロリーバス開業 8/1
尾道鉄道 廃止
尾道〜石畦。これ以後、社名を変更しないままバス専業となる
8/1
151系電車の九州乗り入れ試運転を下関〜南福岡間で実施
8/5
新京成電鉄新京成線 【複線化】高根公団〜鎌ヶ谷大仏間
8/12
信越本線 【信号場→駅】 前川 8/15
松川事件の時効が成立 8/16
青森県龍飛で青函トンネル調査坑の鍬入れ式 8/20
中央東線 甲府〜上諏訪間直流電化完成 8/23
北陸本線 金沢〜富山操間交流電化完成 8/24
新幹線全線試運転、営業運転と同じ4時間で運転 8/25
この様子はNHKで全国に放映された。
帝都高速度交通営団日比谷線北千住〜中目黒間全通
8/29
東銀座〜霞ケ関間(1.9km)開業(全線開通)。東急東横線日吉駅まで相互直通運転開始
東武伊勢崎線
営団日比谷線との相互直通運転区間を中目黒駅まで延長
8/29
東京急行電鉄東横線 北千住駅〜中目黒駅〜日吉駅間で営団地下鉄(現・東京地下鉄)日比谷線との相互直通運転を開始
8/29
東北本線 【複線化】 黒磯駅〜高久信号場間 8/31
東北本線 高久【信号場→駅】 高久 9/1
鹿児島本線 【複線化】荒木〜羽犬塚間 9/1
広島電鉄本線 太田川放水路工事にともない観音町〜己斐間の路線を移設
9/1〜9/7
南薩鉄道が三洲自動車と合併し、鹿児島交通に社名変更
9/1
大分交通
国東線安岐〜国東間廃止 9/1
東北本線 【複線化】 蒲須坂駅〜片岡駅 9/3
中央東線 東小金井駅開業 9/10
国鉄(橋場線 雫石〜赤淵 6.0km)田沢湖線の一部開業(公団建設)
9/10
【延伸開業(旅客営業のみ)】雫石〜赤渕(6.0km) 【駅新設】春木場、赤渕
東北本線 【複線化】 黒田原駅〜豊原駅間 9/15
宇部駅が宇部新川駅に改称 9/15
伊豆箱根鉄道 三島〜大場間自動閉塞化
9/17
東京モノレール 浜松町〜羽田間開通 9/17
上越線 【複線化】敷島〜津久田 9/18
房総西線 【複線化】浜野〜八幡宿間 9/20
能登線 (松並〜蛸島 14.5km)開業(公団建設)
9/21
東北本線 【複線化】 松川駅〜金谷川駅 9/22
北陸本線 浦本〜能生間に木浦信号場開設 9/22
荒尾市営 廃止 9/23
上越線 【複線化】越後中里〜越後湯沢 9/24
北陸本線【複線化】
旧柳ヶ瀬線線路盤を本線上り線に転用し木ノ本〜余呉間
9/24
大阪市営地下鉄 新大阪〜梅田間(3.5km)開業
9/24
東北本線 【複線化】 矢板駅〜野崎駅間 9/25
中央東線【複線化】南松本〜松本 9/25
近江鉄道八日市線
休止中の新八日市〜御園間の廃止許可 9/25
信越本線
信号場新設西塚山 【複線化】西塚山(信号場)〜塚山 9/26
北陸本線 【複線化】春江〜丸岡間 9/26
静岡鉄道駿遠線 大手〜新藤枝 間 3.9km及び堀野新田〜新三俣 間 13.1kmを廃止
9/27
東北本線 【複線化】 東京〜福島間全線 9/28
東北本線 【複線化】 安達駅〜松川駅間 9/28
宿毛線 日本鉄道建設公団工事線 に昇格 9/28
中央東線
【複線化】小仏信号場〜相模湖間。小仏信号場廃止 9/29
北陸本線 【複線化】西高岡〜千保川仮信号場間 9/29
室蘭本線【仮乗降場→信号場】北入江 9/30
東海道線特急電車お別れ式 9/30
東京駅15番線で18:00発の名古屋行き特急「おおとり」で行われた。
上越線 【複線化】 土樽〜越後中里 9/30
羽越本線 【信号場開設】幕ノ内 9/30
国鉄労使が東海道新幹線の乗務員の労働条件に関する公労委の斡旋を受け入れ、同交渉は全面解決
9/30
東海道本線の輸送増強としての別線として建設された東海道新幹線が開業
10/1
全国時刻改正。<在来線のみ掲載>
東海道新幹線東京〜新大阪間開通・山陽線全線・北陸線富山・中央線上諏訪電化完成。
- 東海道新幹線
東京〜新大阪間超特急「ひかり」14往復(所要4時間)
特急「こだま」12往復(所要5時間)など新設。
- 東海道・山陽・九州線
東京〜熊本・大分間特急「みずほ」の大分行を単独運転の「富士」とする。
新大阪〜博多間特急電車「つばめ」・「はと」(下関〜博多間電気機関車けん引)
新大阪〜下関間特急電車「しおじ」
新大阪〜宇野間特急電車「ゆうなぎ」
新大阪〜熊本・大分間特急気動車「みどり」各1往復新設。(l小倉で分割・併結)
東海道線特急電車全廃(これにより一部の151系は改造により181系に改造のうえ、上越特急「とき」に転用されることになる。
急行客車5往復,急行電車4往復廃止。
- 東京以北:
上野〜青森間東北線経由寝台特急「はくつる」
上野〜山形間特急気動車「やまぱと」
函館〜網走・釧路間特急気動車「おおとり」各1往復新設
横浜線東海道新幹線開業に伴い、菊名駅〜小机駅間に新横浜駅開業
10/1
津田沼電車区の101系は55編成中22編成置換え
10/1
信越本線【電化】上沼垂信号場〜沼垂 10/1
中央東線【電化】南松本〜松本 10/1
山陽本線 【駅名改称】西宇部→宇部 10/1
山陰本線 【複線化】清水寺信号場〜安来間 10/1
関西本線 富田浜〜四日市間の午起駅廃止 10/1
予讃本線 【駅新設】串、椿宮【仮乗降場→駅】 市坪
10/1
牟岐線 羽ノ浦〜阿波中島間【駅新設】西原 10/1
土讃本線 【駅新設】波川、円行寺口 10/1
【信号場開設】大杉〜土佐北川間 大王信号場
荒尾市営電気鉄道 荒尾〜緑ヶ丘間全線廃止
10/1
三岐鉄道 国鉄四日市駅までの旅客列車直通運転廃止
10/1
都営地下鉄浅草線 新橋〜大門間 (1.1km) 開業(単線運転。このため概ね半数の列車は新橋駅で折り返す)
10/1
名鉄小牧線 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧
10/1
近鉄奈良線 大型車両全線運転開始 10/1
近畿日本鉄道が信貴生駒電鉄を合併。生駒線・東信貴鋼索線に
10/1
近畿日本鉄道伊賀線 伊賀神戸〜西名張間廃止 10/1
名古屋鉄道鏡島線
千手堂〜西鏡島間全線廃止し、バスに転換 10/4
名古屋〜神戸間に初のハイウェーバス運行 10/5
名神高速開業に伴い、白棚高速線を白棚線と改称 10/5
美幸線 (美深〜仁宇布 21.2km)開業(公団建設)
10/5
【開業】白糠〜上茶路(25.2km) (公団建設)
【駅新設】上白糠、茶路、縫別、上茶路
10/7
東武鬼怒川線 【複線化】鬼怒立岩信号所 〜 鬼怒川温泉間0.8km
10/8
高尾登山電鉄 エコーリフト 山麓〜山上間が開業
10/10
鉄道記念日に際して、準鉄道記念物に指定 10/14
大勝号機関車 北海道手宮鉄道記念館内
キ601号回転雪かき車 北海道手宮鉄道記念館内
雷鳥・しらさぎ用481系完成 10/27
関門航路下関〜門司港間廃止 10/31
大阪市営地下鉄 4号線 弁天町〜本町仮間(3.7km)開業
10/31
遠州鉄道、奥山線廃止 10/31
下関〜門司港間の関門連絡船廃止 11/1
特急ひびき、急行伊豆に転用 11/1
157系電車を改造のうえ東京〜伊豆急下田・修繕寺間に運転、前頭部の電気連結器(ジャンパ線という)装置を両側に取り付けることで2編成が併結出来るように改造した。
遠州鉄道 遠鉄浜松〜気賀口 間 18.0kmを廃止。全線廃止
11/1
遠州鉄道 二俣電車線 路線名称を西鹿島線に改称
富内線【延伸開業・全通】振内〜日高町(24.1km)
【駅新設】仁世宇、岩知志、日高岩内、日高三岡、日高町(公団建設)
11/5
紀勢本線 海南〜紀三井寺間複線化 11/10(12)
相模鉄道
大和〜相模大塚間複線化。小田急小田原線本厚木駅への直通運転廃止
11/15
玉野市営電気鉄道 経営難のため電車から気動車への動力変更に先立って気動車の試運転を開始
11/17
鹿島参宮鉄道 東田中駅開業 11/18
上越線
信号場新設山辺 複線化山辺(信号場)〜小千谷 11/20
北陸本線 早月信号場が駅に昇格し東滑川駅開業 11/20
百済市場線(百済〜百済市場間)開通 11/24
上越線
信号場新設赤坂 【複線化】
越後湯沢〜赤坂(信号場)
11/30
三井鉱山芦別鉄道 50tディーゼル機関車導入_
11/
東北本線 【複線化】 盛岡駅〜青山信号場間 12/8
信越本線 信号場→駅 茨目 12/8
三重電気鉄道 全線廃止 12/14
営団東西線 高田馬場〜九段下間(4.8km)開業
12/23
玉野市営電気鉄道 電車から気動車に動力変更
12/24
車両の落成を待って、大阪〜富山間特急電車「雷島」名古屋〜富山間特急電車「しらさぎ」各1往復運転開始
12/25
八栗ケーブル【開業】
八栗登山口〜八栗山上間12/28