中央本線、甲府〜篠ノ井線、松本間電化完成。新宿〜松本間に直通電車運転開始
7/1
阪和線鳳〜天王寺間6両編成運転開始 7/1
日豊本線【駅名改称】広瀬→佐土原 7/1
妻線【駅名改称】広瀬→佐土原(2代) 7/1
東濃鉄道駄知線 国鉄とともに、土岐津駅を土岐市駅に改称
7/1
阪神急行電鉄
能勢口駅を川西能勢口駅と改称 7/1
鹿児島交通知覧線 水害のため全線不通 7/3
房総西線 【複線化】 八幡宿〜五井間 7/4
北陸本線 【複線化】 越中大門〜小杉間 7/5
上越線 信号場廃止
赤坂 複線化赤坂(信号場)〜石打 7/8
羽後交通株式会社 集中豪雨により雄物川橋りょう(館合〜羽後大森間)の橋脚が傾く
7/9
江若鉄道 浜大津〜膳所間廃止
7/10
大山観光電鉄 追分〜下社間開業 7/11
上越線 【複線化】 沼田〜後閑 7/13
鹿児島本線 【複線化】羽犬塚〜船小屋間 7/14
国鉄安全第一の運転取り扱い基準規程を実施 7/15
参考 大阪鉄道管理局運転取扱基準規程
只見線【仮乗降場廃止】黒又川 7/15
近畿日本鉄道
湯の山線から名古屋線・大阪線直通の特急運転開始。
7/15
北陸鉄道 石川線
大額駅を額住宅前駅に改称 7/15
北陸本線 【複線化】 上市川信号場〜滑川間 7/20
東北本線 【複線化】 槻木駅〜岩沼駅間
北陸本線 【複線化】 富山操車場〜東富山間 7/30
武豊線 貨物支線 武豊〜武豊港間が廃止 8/1
京福電気鉄道八瀬駅を八瀬遊園駅に改称
8/1
東北本線 【複線化】
青山信号場〜厨川間。青山信号場廃止
8/4
名古屋鉄道神宮前〜高山間準急気動車「たかやま」運転開始(名鉄8000系)
8/5
北陸本線 【複線化】 近江塩津〜沓掛信号場間 8/9
北陸本線 【複線化】 美川〜加賀笠間間 8/20
信越本線 駅廃止(貨)万代 8/20
倉敷市交通局 水島〜川鉄前間が開業 8/20
新幹線3時間10分の試運転 8/21
三岐鉄道 萱生駅を暁学園前駅に改称 8/21
大分交通
宇佐参宮線豊後高田〜宇佐八幡間廃止 8/21
北陸本線 富山〜泊間電化完成 8/25
北陸本線 【複線化】千保川仮信号場〜高岡間。千保川仮信号場廃止。富山操車場〜泊間交流電化
鹿児島本線【複線化】瀬高〜南瀬高間 8/26
鹿児島本線【複線化】大野下〜玉名間 8/29
信越本線 【複線化】三条〜東三条 8/30
北陸本線 【複線化】青海〜姫川信号場間 8/31
陸羽線【駅新設】鵜杉 9/1
羽越本線 【信号場新設】新川 【複線化】新川信号場〜平木田
9/1
桜井線 天理市駅を移転・高架化し天理駅に改称 9/1
鹿児島本線【複線化】船小屋〜瀬高間 9/1
名古屋鉄道常滑線
神宮前西〜伝馬町信号所間が廃止 9/2
鹿児島本線【複線化】大牟田〜荒尾間 9/3
運輸相、山陽新幹線(大阪〜岡山間)工事認可 9/9
鹿児島本線 【交流電化】荒木〜熊本間 9/10
予讃本線 【複線化】高松〜香西間 9/15
大井川鉄道 【開業】代官町 9/16
豊橋鉄道田口線
清崎〜三河田口間が水害で不通に。翌年から休止 9/17
東武日光線 新鹿沼〜北鹿沼間が複線に復旧
9/18
東北本線 【複線化】 渋民〜好摩間 9/21
信越本線 【複線化】 磯部〜松井田 9/21
東北本線 【複線化】 藤田駅〜貝田駅間、東京起点694.970km(千曳駅〜野辺地駅間)〜野辺地駅間
9/22
千歳線【複線化】千歳〜恵庭 9/22
動労 9・22闘争 9/22
白紙ダイヤ改正反対闘争
北陸本線 【複線化】 余呉〜近江塩津間 9/23
国鉄みどりの窓口開設MARS-102座席予約装置設置
9/24
東北本線【複線化】 北白川駅〜大河原駅 9/24
北陸鉄道 片山津〜動橋間全線廃止 9/24
東北本線 【複線化】一戸〜鳥越信号場間。鳥越信号場開設
9/25
北陸本線 【複線化】 動橋〜粟津間 9/25
羽越本線 【信号場新設】西鶴岡
日豊本線【複線化】苅田〜小波瀬 9/26
東北本線 【複線化】 小繋〜滝見信号場間 9/27
北陸本線 【複線化】金津〜細呂木間 9/27
信越本線 【複線化】 安中〜磯部 9/27
中央東線【信号場新設】平瀬 9/27
東北本線 【複線化】 福島駅〜瀬上駅間 9/28
上越線 【複線化】 六日町〜五日町 9/28
東北本線 【複線化】 西平内駅〜土屋信号場間 9/29
日豊本線【複線化】朽網〜苅田 9/29
釧路線 【信号場新設】平野川 9/30
北陸本線 泊〜糸魚川間電化完成 9/30
北陸本線
市振〜風波信号場、黒岩信号場〜青海間複線化。泊〜糸魚川間交流電化。
阪神電鉄 西大阪特急を運転開始 9/
阪神電鉄
西大阪線に直通する西大阪特急を元町〜西九条間で運転開始
昭和40年ダイヤ改正 10/1
概要は以下の通り、
全国時刻大改正。新幹線電車増備、鹿児島線熊本,北陸線糸魚川、東北線盛岡電化、主要幹線の軌道強化(最高速度110km/hに向上),青函航路新造船6隻就航によるスピードアップ。
-
東海道新幹線
東京〜新大販間「ひかり」6往復「こだま」3往復など増発。
-
東京以西東京〜長崎間寝台特急「さくら」に佐世保行併結,
東京〜大分間「富士」を西鹿児島へ延長。
新大阪〜西鹿児島・長崎間「あかつき」1往複新設。
特急電車
名古屋〜熊本間「つぱめ」1往復
新大阪〜下関間「しおじ」
新大阪〜広島間「しおかぜ」各2往復運転。
特急気動車
大阪〜宮崎間「いそかぜ」1往復新設、
京都〜長崎・宮崎間「かもめ」を京都〜長崎・西鹿児島間に変更。
新大阪〜熊本・大分間「みどり」を新大阪〜佐世保(筑豊本線経由)・大分間に変更。
-
東京以北大阪〜青森・上野間特急気動車「白鳥」を新潟経由とし、上野行を廃止。
上野〜金沢間信越線経由特急気動車「はくたか」1往復新設、所要7時間50分。
上野〜青森間常磐線経由寝台特急「ゆうづる」1往復新設。
上野〜秋田・盛岡間特急気動車「つばさ」の盛岡行を分離,盛岡行特急電車「やまぴこ」とする。
上野〜仙台間特急電車「ひばり」2往復(うち1往復特急気動車「ひぱり」の電車化)新設。
上野〜山形間特急気動車「やまぱと」を秋田行「つぱさ」とずる。
上野〜山形・会津若松間特急気動車「やまぱと」1往復新設。
-
函館〜旭川間室蘭・千歳線経由特急気動車「北斗」1往復新設。
青函航路の所要4時間30分を3時問50分に短縮
天北線【仮乗降場廃止】天北栄(上音威子府〜小頓別間。新設日不明)
10/1
留萠線【列車名称変更】「かむい」の本線直通列車の名称を「ましけ」に変更
10/1
東北本線 仙台〜盛岡間電化完成 10/1
東北本線 仙台駅〜盛岡駅間、長町駅〜宮城野駅〜東仙台駅間が交流電化
日豊本線【信号場新設】門石、楠ヶ丘 【信号場→駅】日向沓掛
10/1
鹿児島本線 【信号場→駅】田原坂信号場→田原坂
10/1
勝田線【貨物営業廃止】宇美〜筑前勝田(-2.8km) 10/1
東海道新幹線時刻改正。東京〜新大阪間「ひかり」3時間10分,「こだま」4時間運転開始。10/1
「こだま」に自由席設置 10/1
481系電車投入 10/1
「つばめ」・「はと」には新製の481系交直流車に置換わり、サヤ420+電気機関車による島内運転は解消された。
みどりの窓口開設 10/1
釧路線 【貨物支線廃止】根室〜根室港(-2.6km) 【駅廃止】(貨)根室港
10/1
総武線の101系、10両編成化は27本から37本に増強 10/1
東北本線、仙台〜盛岡間電化完成 10/1
百済駅にコンテナ基地新設 10/1
名松線 貨物営業廃止 10/1
幸袋線【貨物支線廃止】二瀬〜枝国 【駅廃止】(貨)枝国
10/1
名古屋鉄道各務原線、及び、各務原飛行場駅、名電各務原駅の「かがみはら」を、市名と同じ「かかみがはら」に変更
10/1
大阪市営地下鉄 西梅田〜大国町間(4.9km)開業
10/1
豊橋鉄道 急行を運転開始 10/1
鉄道記念日に際して、準鉄道記念物に指定 10/14
キ800号かき寄せ雪かき車
北海道手宮鉄道記念館内
1800形機関車 交通科学博物館内
C591号機関車 小倉工場内
名古屋市営 2号線栄町(現在の栄)〜市役所間開業
10/15
羽後交通株式会社 館合〜二井山間(7.2km)が営業休止
10/21
京浜東北線 103系電車の導入開始 10/
鹿児島本線 【複線化】東小倉〜小倉間が三複線化
10/
東京〜新大阪間「ひかり」定期5往復,不定期1往復「こだま」定期・不定期各2往複増発
11/1
新大阪〜浜田間特急気動車「やくも」1往復運転開始
11/1
室蘭本線【駅新設】北吉原 11/1
紀勢本線 梅ヶ谷信号場を駅に格上げし梅ヶ谷駅開業
11/1
静岡県の私鉄各社、国鉄・私鉄職員の相互無料乗車の中止を申し合わせる。
11/4
西武 武蔵野線 所沢〜西所沢間複線化 11/5
国労、日韓条約に反対して統一ストを実施、拠点となった東京駅では約2万3,500人が埋まる。
11/12
鹿児島交通知覧線 阿多〜知覧間廃止
11/15
国鉄運賃値上げに関する運輸審議会の公聴会、反対学生を警戒し、傍聴者を制限して運輸省で開催
11/16
西日本鉄道天神大牟田線 開〜倉永間複線化
11/20
生保内線【駅新設】北大曲、鶯野 11/21
阿仁合線【駅新設】上杉駅 11/21
名古屋鉄道美濃町線
金園町駅を金園町四丁目駅に、薬大前駅を金園町九丁目駅に改称
11/21
名古屋臨時「ひかり」の運転開始 12/1
大阪環状線増発3分ヘッド 12/1
神戸電鉄 花山駅開業 12/1
伊予鉄道森松線廃止 12/1
北陸本線 黒部〜生地間複線化
動労 12・10闘争 12/10
EC2人乗務、東北・常磐線電化問題を議論
東北本線 【複線化】 西岳信号場〜小繋駅間 12/14
北海道拓殖鉄道 瓜幕〜東瓜幕間休止
12/20
営団地下鉄、高田馬場〜九段下間一部開業
12/23
信越本線【駅名改称】和納→岩室
12/25
「ひかり」立ち席特急券発売開始 12/28
年末年始の混雑に対して、枚数を制限して「立ち席承知の特急券」立席特急券を発売
秋田市電運転休止
12/31→41/3/31廃止