明治34年

なお、このサイトは簡易版です。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 明治33年
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース 阪鶴鉄道尼ヶ崎〜塚口間が休止。東海道線との立体交差化のため 詳細な年月不明

九州鉄道 池田駅を上熊本駅に改称 1/1

関西鉄道 新木津〜木津間を休止 1/18

京浜電気鉄道【開業】六郷橋駅〜大森停車場前間 2/1

開業当初は1435mm軌道を使用し、600Vで運行

成田鉄道 【開業】成田〜安食間 2/2

九州鉄道【駅新設】(貨)勝野 2/13

伊予鉄道郡中線 【駅新設】地蔵町 2/21

甲武鉄道 【駅新設】豊田 2/22

日本鉄道【駅新設】 品川線渋谷〜目黒間に恵比寿(貨物駅)、目黒〜品川間に大崎 2/25

北海道官設鉄道十勝線【信号停車場→駅】山部 4/1

成田鉄道 【延伸開業】我孫子〜成田間全通 4/1

奥羽南線山形まで開通 4/11

南海電鉄 【駅新設】 葛葉(現在の高石駅) 4/13

近江鉄道【駅新設】 新町 5/20

九州鉄道【駅新設】大貞 5/25

山陽鉄道  【開業】神戸〜馬開(現下関)間全通 5/27

厚狭〜馬関(現在の下関)間開業し、神戸〜馬関間が全通
「急行」4往復中昼行1往復を「最急行」として12時間35分運転
京都〜糸崎間1往復運転。赤間関〜門司(現門司港)間に連絡船就航

九州鉄道時刻改正 5/28

門司〜長崎間および門司〜八代間夜行列車各1往復を鳥栖まで併結運転

【開業】鹿児島線 国分(現在の隼人)〜鹿児島 6/10

【駅新設】鹿児島、重富、加治木、国分(初代

東海道線 富士川橋梁を除き新橋〜静岡間複線化 6/11

学生定期乗車券を発売 6/16

九州鉄道【貨物支線延伸開業】下山田〜上山田 【駅新設】(貨)上山田 6/28

【開業】北海道官設鉄道釧路線釧路(後の浜釧路)〜白糠 7/20

【駅新設】白糠、庶路、大楽毛、釧路  

(信越線)信号所新設 丸山、矢ヶ崎 7/

官設鉄道 八王子〜上野原間開業。甲武鉄道と連絡運輸開始 8/1

【駅新設】金神駅(現在の金光駅)開業 8/4

成田鉄道 【駅新設】松崎、小林 8/10

播但鉄道 生野〜新井間が開業 8/29

北越鉄道 【駅新設】押切 9/1

北海道官設鉄道十勝線【延伸開業】鹿越〜落合 【駅新設】落合 9/3
   2往復運転

九州鉄道、豊州鉄道を買収 9/3

日本鉄道時刻改正 10/1

上野〜青森聞直通2往復の停車駅を減じ、最大2時間短縮、21時間50分運転。ほかに上野〜〜ノ関、上野〜福島、仙台〜青森問、海岸線(現常磐線)経由上野〜仙台、上野〜原ノ町、上野〜平間各1往復運転

角田馬車軌道 角田〜館矢間間開業、全線開通 10/2

南海電鉄 天下茶屋〜住吉間が3線化 10/5

(秩父鉄道秩父本線)  上武鉄道が熊谷〜寄居間開業 10/7

南和鉄道の五条〜南和鉄道接続点間を、紀和鉄道との共用から紀和鉄道の乗り入れに変更 10/9

東海道本線 神奈川〜程ヶ谷(現保土ヶ谷)間に平沼駅設置 10/10

新橋〜神戸間「急行」117列車の程ヶ谷〜国府津、米原〜馬場間、118列車の大阪〜馬場、静岡〜程ヶ谷間の停車駅を減じ後者35分時間短縮 10/10

(水郡線)【譲渡】太田鉄道→水戸鉄道(2代)10/21

北海道炭礦鉄道 【路線廃止】手宮〜桟橋 【駅廃止】(貨)桟橋 11/6

北海道炭礦鉄道【駅新設】鷲別 12/1

北海道炭礦鉄道【駅新設】神居古潭 12/5

九州鉄道【支線開業】飯塚〜長尾 【駅新設】天道、長尾 12/9 

東海道線「急行」列車2往復に食堂車連絡(連結区間新橋〜国府津、沼津〜馬場、京都〜神戸間) 12/15

関西鉄道 網島〜桜ノ宮間開業 12/21

阪鶴鉄道 尼ヶ崎〜塚口間が休止。東海道線との立体交差化のため

新線開業(再掲)

厚狭〜馬関(現在の下関)間開業し、神戸〜馬関間が全通 5/27
播但鉄道 生野〜新井間が開業 8/29
南海電鉄 天下茶屋〜住吉間が3線化 10/5
九州鉄道 飯塚〜長尾間開業 12/9
関西鉄道 網島〜桜ノ宮間開業 12/21

鉄道関連事件、事故
世相
B級ニュース

生活関連

 

流行語

 

こんなものが発売
戻る 前のページ 次のページ