総武線千葉まで電車運転延長 7/1
宮崎県営鉄道飫肥線【買収・国有化】油津線 飫肥〜油津(6.8km)、星倉〜大藤(5.3km)
7/1
山陰本線 馬堀駅開業
7/2
京浜電気鉄道 湘南電気鉄道 東京湾汽船との連絡運輸開始。これに伴い、伊豆大島航路連絡のため、「大島号」運行開始
7/10
特急「富士」寝台車1両にシャワーパスを設置、使用料1回30銭
7/15
小瀬川電気(岩国駅〜港間)は中外電気に統合
7/16
関門海底トンネル計画の実測に着手 7/18
紀勢中線
紀伊勝浦〜下里間開業 7/18
山陰本線 並河駅、千代川駅、吉富駅開業
7/20
光明電気鉄道 新中泉〜田川間廃止 7/20
七尾線 津幡〜輪島間全通 7/30
姫津東線
三日月〜佐用間 開業 7/30
広島鉄道局設置 8/1
知多鉄道
河和口〜河和間開業 8/1
愛知電気鉄道と名岐鉄道が合併し名古屋鉄道となる
8/1
愛電築港駅を名電築港駅に改称 8/1
山陽電気鉄道 舞子駅を舞子公園駅に、山田駅を舞子駅に改称
8/1
中山鬼越駅(現在の鬼越駅)開業 8/3
伊万里線【延伸開業】志佐〜平戸口(現在のたびら平戸口)
8/6
【駅新設】肥前御厨、田平、平戸口
札幌郊外電気軌道 南一條〜琴似駅前間の軌道敷設特許失効(既設線休業により成業至難と認められるため)
8/19
鉄道省、東北・北海道地方を含めた鉄道新線建設計画の方針を決定
8/20
相模鉄道 座間新戸停車場から側線1.0kmを延長
8/20
仙台市電 河原町〜新河原町(0.2キロ)開通
8/21
愛知県豊川鉄道の従業員、最低賃金制の確立・増給などを要求し争議に人る(日本主義労働組合のスト)。8/25
宮之城線【駅新設】広橋
8/28
水郡線【駅新設】常陸津田、後台、中菅谷、常陸中里、常陸村田、常陸酒出、佐竹
9/1
【開業・全通】興浜南線 興部〜雄武(19.9km) 9/15
鉄道省、シャワーバスの営業を中止
9/20
雄別炭礦鉄道新釧路〜平戸前間の釧路川信号所廃止
9/20
東武伊勢崎線 東武和泉駅開業 9/20
筑豊本線【信号所廃止】底井野
9/21
鉄道省、渋谷〜新橋間を10分余りで結ぶ東京高速鉄道。5987mを認可
9/21
路面電車化に伴い、社名を塩原電車に変更
9/23
大船渡線一ノ関〜盛間全通 9/29
【延伸開業】大船渡〜盛(2.6km) 【駅新設】盛
上野〜青森間常磐線経由急行201・202列車に特別室付2等寝台車連結
10/1
山口線【駅開業】矢原 10/1
伊田線【信号所廃止】御館山
10/1
筑豊本線【信号所廃止】御館山、南良津 10/1
日豊本線【駅名改称】次郎ヶ別府→日向住吉
10/1
東武鉄道東上本線
菅谷を武蔵嵐山に改称 10/1
箱根登山鉄道鉄道線の箱根湯本駅〜小田原駅間開業に伴い、早川口〜箱根湯本間は用地をそれに転用して廃止。残存区間を小田原町内線として、早川口〜箱根板橋間を延伸し鉄道線箱根板橋駅に乗り入れ
10/1
糸満馬車軌道 運行を休止 10/1
石狩当別〜浦臼間開業で札沼線(36.8km)全通。10/3
札沼線桑園〜石狩沼田間(札沼南線を改称、札沼北線を編入)
【線名改称】札沼線 桑園〜石狩沼田(札沼北線を札沼南線に編入)
【駅新設】石狩金沢、本中小屋、中小屋、石狩月形、札比内、晩生内
(臨)中山競馬場駅開業
10/4
小川町〜寄居間開業 10/6
八高線八王子〜倉賀野間全通(八高南線を改称、八高北線を編入)
愛媛線 1067mm軌間に改軌。五郎駅分岐となり内子線と改称
10/6
大阪市営地下鉄 梅田駅本駅開業。(+0.1km)
10/6
内務省帝都交通統制委員会、東京の全交通機関合併の原案を可決。10/8
湘南軌道 秦野〜二宮間全線営業休止
10/9
【開業】湧網東線網走〜卯原内(13.2km) 【駅新設】二見ヶ岡、卯原内 10/10
東京都交通労働組合、中央執行委員会で「全従業員の日給3割引上げ」要求書提出など闘争方針を決定。
10/10
新橋〜渋谷間を結ぶ地下鉄工事が開始、総工費4500万円、新橋で浅草行きの地下鉄と連絡の予定
10/11
札幌郊外電気軌道 北海道庁長官より鉄道大臣・内務大臣に「再開の見込みなく、廃止妥当」との副申
10/12
相模鉄道 重油動力併用認可を受ける
10/16
名寄本線【支線開業】湧網西線
10/20
【開業】湧網西線中湧別〜計呂地(16.5km) 【駅新設】芭露、計呂地
飯山鉄道【駅新設】静間(停留場。蓮〜飯山間)
10/20
東武鉄道東上本線
武蔵常盤(現ときわ台)開業 10/20
上毛電気鉄道上毛線 東武鉄道が太田〜中央前橋間の直通運転廃止
10/21
日高線 日高三石〜浦河間(24.5km)延伸開業
10/24
古江東線 志布志〜東串良間開業、古江線を古江西線と改称
10/28.
網走本線【線名改称】釧網本線
10/29
室蘭本線【駅新設】母恋 10/29
標津線【開業】標茶線 標茶〜計根別(31.9km) 【駅新設】西春別、計根別
10/29
東武鉄道東上本線 上板橋〜成増間複線化
10/29
米坂東線 羽前沼沢〜小国間(14.4km)開業 新設駅
伊佐領、羽前松岡、小国 10/30
大阪市営高速軌道(地下鉄)梅田〜難波間開業
10/30
三山電気鉄道
谷地軌道を買収し、神町〜谷地間のバスの運行 10/
関西線名古屋〜湊町間準急3往復(うち1住復亀山乗換え)新設、名古屋〜天王寺間約1時間短縮の3時間運転とする。
11/1
函館本線【支線廃止】白石〜東札幌(貨物線) 11/1
【駅廃止】東札幌 【駅新設】発寒
【臨時乗降場新設】稲穂、稲積公園、発寒中央、高砂
相模鉄道 相模横山駅を本上溝駅に改称
11/7
佐世保線【延伸開業】佐世保〜北佐世保 【駅新設】北佐世保
11/9
山手線 高田馬場〜新大久保間の戸山ヶ原信号場廃止
11/15
阿仁合線 米内沢〜阿仁前田間 11/15
【延伸開業】米内沢〜阿仁前田(10.2km) 【駅新設】桂瀬、阿仁前田
福塩北線の上下〜吉舎間(17.0km)が延伸開業
11/15
三信鉄道
門島〜温田間開業 11/15
山田線 宮古〜陸中山田間開業
11/17
播但線 砥堀駅開業 11/20
呉線【延伸開業・全通】三津内海〜広。三呉線を呉線に編入
11/24
【駅新設】安登、安芸川尻、仁方、川原石
従来山陽本線経由東京〜下関聞各等急行7・8列車ほか普通列車8本を呉線経由に変更。京都〜広島間(呉線経由)準急新設
三信鉄道 温田〜門島間開業 11/25
士幌線【延伸開業】上士幌〜清水谷(10.4km) 【駅新設】萩ヶ岡、清水谷
11/26
土讃線多津〜須崎間全通 11/28
徳島本線【終点変更】徳島〜阿波池田(74.1km)(阿波池田〜三縄(3.8km)を土讃線に編入)
高松桟橋〜高知間準急1往復新設。所要4時間
大糸南線
信濃森上〜中土間が開業
11/29
小海線【延伸開業・全通】11/29
清里〜信濃川上(14.0km)
【線名改称】小海南線・小海北線→小海線 【駅新設】野辺山
国東鉄道
【開業】 武蔵〜国東間7.0km 11/.30
清里〜信濃川上間開業、小海線小淵沢〜小諸間全通(小海南線を改称、小海北線を編入)
新宿〜甲府間不定期準急1往復を定期列車とし松本まで延長。12/1
上野〜長野間不定期準急(高原列車)を定期列車とし、新潟まで延長(準急区問上野〜長野)、下り約3時間、上り約2時間短縮。上野〜長野間夜行不定期準急1往復を直江津まで延長
広浜鉄道
横川町〜広浜可部間を軌道法に基づく軌道から地方鉄道法に基づく鉄道に変更(13.8km)。可部駅を広浜可部駅に改称
12/1
成田線に行商人専用車を連結 12/1
朝の上り三本に専用客車2両を連結
堀之内運輸株式会社 廃止
12/4
名松線 家城〜伊勢奥津間開業
12/5
佐世保鉄道 重石駅を肥前池野に改称届出
12/9
上磯線 木古内〜湯ノ岱間(21.4km)延伸開業 12/10
福塩南線
福山〜府中間改軌工事完成 12/14
両備
福山〜府中町(現・府中)間廃止、同時に横尾〜府中町(現・府中)間を1067mm軌間に改軌
名松線 比津駅開業
12/15
庄原線 備後西城〜備後落合間が開業 12/20
山野東線【延伸開業】山野〜薩摩布計(9.7km)
12/20
【駅新設】薩摩布計 【改キロ】薩摩大口〜山野(-0.2km)
芸南電気軌道 一門前〜長浜間開業
12/21
大糸北線
根知〜小滝間が開業
12/24
相模鉄道 省線横浜線に乗り入れ八王子駅までの直通運転の承認を受ける
12/24
広島電鉄宇品線 専売局前〜向宇品口(現在の元宇品口)間ルート変更
12/27
室蘭本線【駅新設】母恋 12/29
東武鉄道 上板橋〜成増間複線化 12/29
伊勢電気鉄道
桑名〜大神宮前間で特急「はつひ」・「かみぢ」運行開始
12/
-伊那電車軌道 上郷駅を伊那上郷駅に改称 12/
塩原電車直流550Vで電化
9/23