昭和12年前半

なお、このサイトは簡易版です。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和11年後半
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道関連ニュース 山陽電気鉄道 舞子駅を西舞子駅に改称 年月の詳細は不明 

この年収入超過の国鉄では、全国的に駅の新築・改造を行う、と新聞に。 1/6

釧路臨港鉄道 【開業】城山駅〜東釧路駅 開業 1/10

宇部電気鉄道 雀田〜本山(現在の長門本山)間開業 600V電化 1/21

3両連結高速デイゼル動車、名古屋〜武豊間運転 1/

関釜航路興安丸(7、079トン)就航 1/31

中央東線【信号場新設】冠着 1/31

名古屋駅新駅竣工(高架化)、名古屋鉄道局を収容(12年10月完成)、笹島貨物駅新設 2/1

木原線 【駅新設】 東総元、西畑 2/1

東北本線 三ヶ尻信号場を格上げし六原駅開業 2/1

名古屋鉄道 味鋺〜新勝川間を廃止 2/1

函館〜稚内港・礼幌間急行1〜201・202〜2列車に特別室付2等寝台車連結使用開始 2/15

汐留〜梅田間を15時間余りで走破する宅扱専用列車、運転開始 2/20

仙台鉄道 通町〜北仙台間廃止。起点が北仙台となる 2/

尾小屋鉄道 内燃動力併用認可 2/

三信鉄道 遠山口駅開業 3/1

佐賀電気軌道 馬車鉄道・軽便鉄道の休止区間を廃止 3/2

水郡線【仮乗降場→仮停車場】矢祭山 3/7

札幌郊外電気軌道  特許取消(軌道法による許可を受けずに営業休止のため) 3/8

国鉄が京浜線電車で、高声電話機(放送装置)による車内放送を計画中と新聞報道 3/19

東邦電力が(和歌山軌道線)を運営する合同電気を合併 3/31

合同電気 東邦電力に合併、朝熊線は同社の津支局の管轄となる 3/31

湯前線【駅新設】東人吉 4/1

東武伊勢崎線 中野駅を多々良駅に改称 4/1

飯山鉄道【臨時停車場新設】足滝 4/1

油津線【駅名改称】油津→元油津 4/5

山陰本線 【駅新設】 乃木 4/10

東武鉄道が上州鉄道を買収 4/10

南海鉄道 【駅新設】 和泉大宮 4/10

湧別軌道株式会社 軌道運輸営業廃止許可願および補償願取下(申請:1936年11月28日) 4/13

両毛線 【駅新設】 日高、浜尻 4/15

志布志線【延伸開業】大堂津〜油津(4.3km) 【駅新設】油津(2代)4/19

久留里線 【駅新設】 東横田、下郡、上総山本 4/20

中央本線 【駅新設】 鶴舞 4/21

京王御陵線 横山駅を武蔵横山駅に、御陵前駅を多摩御陵前駅に改称 5/1

東武鉄道東上本線 成増〜志木間複線化 5/5

東武桐生線 【駅新設】阿左美 5/5

鹿児島本線 【駅新設】西牟田 5/17

山陽本線 神戸〜兵庫間が複々線化 5/23

稚泊航路運航時刻改正。夏季の夜間運航を廃止し、夏季・冬季とも昼間運航とする(ただし1船析返し時上り便を夜間運航) 6/1

函館〜椎内港(現稚内)間急行1・2列車の夏・冬ダイヤを廃止、函館本線経由とする。函館〜札幌間急行3・4列車を旭川へ延長、長万部〜室蘭間急行203・204列車を併結 6/1

中央東線 立川〜豊田間複線化 6/1

伊田線【駅名改称】(貨)赤池→赤池炭坑 6/1

笠原鉄道 国鉄多治見駅まで貨物用連絡線を0.3km延伸 6/1

信濃鉄道の松本〜信濃大町間を国有化し、大糸南線に編入 6 /1
おかめ前駅を北細野駅に、池田松川駅を信濃松川駅に、常磐沓掛駅を安曇沓掛駅に、常盤駅を信濃常盤駅に、昭和駅を南大町駅に改称。 

船川線 【延伸開業】船川〜船川港(1.8km)(貨物線) 【駅新設】(貨)船川港 6/10

佐賀線【駅新設】百町6/10

九州鉄道が大川鉄道を合併。上久留米〜津福〜大善寺〜榎津間譲受 6/22

伊田線【信号場→駅】赤池 6/25

牟岐線 【延伸開業】桑野〜阿波福井間 6/27

宮原線 【開業】恵良〜宝泉寺間  【駅開業】町田、宝泉寺 6/27

【線名改称】久大線→久大本線(宮原線の開業により)6/27

仙南温泉軌道 全線廃止、バス専業となる 6/30

新線開業(再掲)

船川線 (貨物線)船川〜船川港 6/10
牟岐線 桑野〜阿波福井間 6/27
宮原線 恵良〜宝泉寺間 6/27

鉄道関連事件、事故 吹雪で列車脱線 2/3
9時8分頃、網走発小樽行き上り普通502列車が朝里〜張碓間の張碓トンネル東口付近を運転中、雪崩が発生し5両目の3等寝台車を直撃、横転、6両目も大破、4両目寝台も小破、幸い死者はなく負傷12名
世相 逓信省(現・総務省郵政事業庁)、南洋庁(現在は廃止・南洋委任統治領の行政機関)管内における郵便年金事務の取扱を開始 1/4
天守閣を実地調査中の名古屋城で、天守閣の金鯱の鱗(うろこ)58枚分が盗難 1/4
駆逐艦夕立(1400t)、佐世保海軍工廠で竣工式を終え、午後一時、母港横須賀へ向け初航海 1/7
大蔵省(現・財務省)、輸入為替許可制実施の省令 1/8
オリンピック東京大会組織委員会、文相官邸で開催。組織委員会、議事規則を決定する。 1/13
政府電力国家管理に関する五法案及び税制改革関係法案を衆議院に提出 1/19→2/3撤回
陸軍省、2.26事件に関係の軍人、民間人に対する判決を発表。禁固刑15人、罰金刑二人、無罪十三人 1/19
母子保護法制定のため、東京市社会局の保護対象調査が完了と新聞に、市内で3万6499人が保護対象 1/20
政友会の浜田国松、衆院本会議での質問演説で軍部の政治関与を非難、寺内陸相と「腹切り問答」 1/21
議会解散をめぐり閣内意見一致せず、広田弘毅内閣総辞職 1/23
午前8時頃、東京の陸軍火工廠板橋火薬所で無煙薬混合作業中に爆発。男女工員5人即死、重傷4人 1/23
西園寺公望、後継首班に関する天皇の下問に対し、陸軍大将宇垣一成を推挙 1/24
宇垣一成に組閣の大命が下る。陸軍首脳部は組閣反対の意向を表明 1/25
陸軍三長官会議、宇垣内閣への入閣拒絶を決定、軍部大臣現役武官制を盾に組閣妨害に動く 1/26
大阪で開かれた六大都市下水道使用料会議で、東京市が全国初の下水道使用料の徴収を決定 1/27
宇垣一成、陸軍大将を辞するため辞表を提出→1/29組閣命令を拝辞
後継首班第一候補平沼騏一郎の固辞により陸軍大将林銑十郎に組閣の大命が下る。 1/29
京都市学務課が、皇室中心教育のために市内小学校教員の御所認識運動を開始、と新聞に 1/29
陸軍、政治形態及び議会運用に関し、憲政の発展を要望し、ファッショは企画せずとの声明を発表 1/30
林銑十郎、前閣僚と既成政党員を入閣させない方針で、正式に組閣工作を開始 1/31

林銑十郎内閣成立。首相は、文相、外相を兼任 2/2
日独合作映画「新しき土」が封切 2/4
兵役法施行令改正。身長について徴兵検査の合格基準を5cm引き下げる。 2/19

朝鮮総督府、各道会、道官庁において朝鮮語を廃止し、日本語の使用を厳命と「京成日報」が報道 3/7
政府、日本医師会などが反対運動展開中の国民健康法案を衆議院に上程 3/9
大阪市立電気科学館が開館、館内に日本初のプラネタリウムを設置 3/13
愛国婦人会が主催する出征軍人母の会、東京の日比谷公会堂で開催。映画「国防日本」を上映 3/15
静岡県持越金山大沢坑で、前日の火災で坑内に充満した有毒ガスにより58人が中毒死 3/16

B級ニュース 東京大森で自動車と馬が衝突、馬が首をフロントガラスに突っ込み騎乗者とともに重傷 1/3

 

生活関連

大阪で電気バス(ガソリンの代替)を導入
大阪・御堂筋完成、幅43.6mの近代的道路 
通信カフェという詐欺事件が横行
 

 

流行語

 

こんなものが発売 慰問袋用ブリキ缶入りキャラメル
蟹型ガスストーブ

 

陸軍 海軍
政友会の浜田国松、衆院本会議での質問演説で軍部の政治関与を非難、寺内陸相と「腹切り問答」 1/21

議会解散をめぐり閣内意見一致せず、広田弘毅内閣総辞職 1/23

午前8時頃、東京の陸軍火工廠板橋火薬所で無煙薬混合作業中に爆発。男女工員5人即死、重傷4人 1/23

西園寺公望、後継首班に関する天皇の下問に対し、陸軍大将宇垣一成を推挙 1/24

宇垣一成に組閣の大命が下る。陸軍首脳部は組閣反対の意向を表明 1/25

陸軍三長官会議、宇垣内閣への入閣拒絶を決定、軍部大臣現役武官制を盾に組閣妨害に動く 1/26

宇垣一成、陸軍大将を辞するため辞表を提出→1/29組閣命令を拝辞

後継首班第一候補平沼騏一郎の固辞により陸軍大将林銑十郎に組閣の大命が下る。 1/29

陸軍、政治形態及び議会運用に関し、憲政の発展を要望し、ファッショは企画せずとの声明を発表 1/30

林銑十郎、前閣僚と既成政党員を入閣させない方針で、正式に組閣工作を開始 1/31

  駆逐艦夕立(1400t)、佐世保海軍工廠で竣工式を終え、午後一時、母港横須賀へ向け初航海 1/7
戻る 前のページ 次のページ

色々と批判はありますが、戦前は鉄道と軍隊は切っても切れぬ関係に有った事もあり、敢えて掲載に踏み切ることにしました。皆様のご批判お待ちしています。