定山渓鐡道【停留所新設】白糸の滝
1/7
東京市電気局、市内交通機関充実のためトロリーバスの採用と全線のスピードアップを計画、と新聞に
1/8
警視庁、16日からの市電スピードアップを許可。平均時速16km/hから20km/hにアップ
1/13
東北本線 諏訪ノ平駅開業 1/15
東京電灯、3年来電力料金不払いの武蔵野電鉄(池袋〜吾野)への送電を17日から中止、と新聞に
1/15
東京都交通労組、市電のスピードアップは実質的な賃金引下げであると反対しストに突入
1/16〜1/24
八高北線 児玉〜寄居間(12.0km) 開業 駅新設、松久・用土・寄居1/25
光明電気鉄道 債権者から破産勧告が出され、抗告により取消
1/
南総鉄道 笠森寺〜奥野間開業(1.0km)、全通。稚児関駅、奥野駅開業
2/1
鹿児島本線 貨物支線 【延伸開業】葛葉〜門司港(のちの門司埠頭)間
2/5
仙台市電 荒町〜愛宕橋(0.3キロ)開通
2/12
大船渡線【延伸開業】上鹿折〜陸前矢作(10.0km) 2/15
【駅新設】陸前矢作
城東線(現大阪環状線京橋・鶴橋方面)天王寺〜大阪間電車運転開始 2/16
余市臨港軌道を設立 2/16
南海電気鉄道 城東線の電化に伴い、当線列車増発
2/16
山陰線全通 2/24
山陰線須佐〜美祢線宇田郷間開通。京都〜松江〜幡生間全通、山陰線に編入
山陰線時刻改正 2/24
石見益田以西は山口線2往復、美祢線1往復の直通を除き全部新線経由下関行とする。各列車の速度を向上、大阪〜正明市(上りは須佐)間準急1往復をはじめ山陰線30分〜2時間20分、福知山線20〜50分所要時間短縮
成田線成田〜松岸間全通
両国〜銚子間下り6本上り8本直通運転 3/11
総武線電化 3/15
総武線両国〜市川間が電化開通。両国〜千葉間の列車も10分程度短縮
沖縄電気 通堂〜西武門間が休止 3/16
沖縄電気 西武門〜首里間が休止 3/20
東京鉄道局管内の雇庸人採用試験、東京など数会場で実施。採用700人に対し1万7000人志願
3/21
尾道鉄道【延伸開業】尾道〜御所橋。同時に国鉄との連絡運輸を開始
3/28
芦屋鉄道(九州)廃止 3/
東京電燈 渋川〜中之条間休止
3/
房総線
千葉〜大網〜安房鴨川間房総東線に、蘇我〜安房鴨川間を房総西線分離 4/1
京浜電気鉄道 横浜駅以北の改軌工事完了(1372mm →1435mm)
4/1
品川駅〜浦賀駅全線で直通運転開始。省鉄品川駅乗り入れ
流山鉄道 赤城駅開業 4/1
神中鉄道 北程ヶ谷駅を星川駅に、星川駅を上星川駅に改称
4/1
八高南線 東飯能〜越生(14.0km)間 4/15
駅新設、高麗川・毛呂・越生
富士身延鉄道 塩之沢駅開業 4/15
神中鉄道 二俣川下駅(鶴ヶ峰〜二俣川間)開業
4/16
本庄電気軌道 全線廃止 5/1
駿豆鉄道 東京方面から週末に直通列車の運転開始(戦時中に消滅)5/6
信楽線 貴生川〜信楽間 5/8
余市臨港軌道の手により余市〜浜余市間が開通
5/10
総武鉄道 粕壁〜藤の牛島間に土井停留場開業
5/10
大阪市営地下鉄 梅田〜心斎橋間開通
5/3→開業:5/20
大阪地下鉄開業 5/20
大阪市営地下鉄 1号線 梅田仮〜心斎橋間(3.1km)開業
明知線 大井(現・恵那)〜阿木間開業 5/24
宇治川電気が鉄軌道事業を山陽電気鉄道に分離譲渡
6/6
芸備鉄道(備後十日町〜備後庄原)を買収庄原線とする 6/1
十日市駅を備後十日市駅に、三日市駅を備後三日市駅に改称
東急池上線 雪ヶ谷駅に調布大塚駅を統合し雪ヶ谷大塚駅に改称、御嶽山前駅を御嶽山駅に改称
6/1
佐賀線【延伸開業】筑後柳河〜筑後大川(5.4km) 【駅開業】筑後大川
6/17
阪神電鉄 岩屋〜三宮間の地下新線開業。三宮〜滝道間は廃止
6/17
丹那トンネル起工以来15年2ヶ月目で貫通 6/19→8/25本坑開通
日豊本線【駅新設】築城 6/19
北九州鉄道 重油動力併用認可 6/19
伊万里線【延伸開業】今福〜志佐(現在の松浦) 【駅新設】調川、志佐
6/25