昭和24年前半編

不具合が発生したため、URLを再度変更します。

なお、このサイトは簡易版として残します。新しいサイトはこちらをクリック

wiki blackcat blackcat_bbs blackcat_blog blackcat_photoBBS blackcat_question

blackcat_e-mail

ホーム 上へ 昭和23年後半編
blackcat_jnr

汽車会社

汽車会社web

blackcat写真館
こちらからもどうぞ。

新企画
kaleidoscope
R・O氏撮影

 mixiの方はこちらから。
 
鉄道ニュース

国鉄バス独立採算制試行 1/?

福知山線 神崎駅を尼崎駅に、尼ヶ崎駅を尼崎港駅に改称 1/1

阪神急行電鉄 北野線休止 1/1

入場券発売復活 1/7

新京成電鉄新京成線 滝不動〜鎌ヶ谷大仏間(3.1km)開業 1/8

佐世保線【信号場→駅】永尾  1/15

志布志線【駅新設】谷之口 1/15

宮崎交通【停留場新設】江佐原 1/20

国分寺〜東京競馬場前間に富士見仮乗降場開業 1/21

東海道本線 沼津駅〜静岡駅間電化 2/1

陸羽線【駅新設】大堀 2/1

東京〜呉間運転の進駐軍専用列車 「BCOF train」(1011・1014列車)廃止。1015・1016列車は東京・伊東〜呉間運行となり、熱海駅で解結 2/2

南薩鉄道 伊集院駅から国鉄鹿児島駅まで直通運転開始 2/19

函館本線【駅名改称】鹿部→鷹待 2/20

大沼電鉄 鹿部温泉→鹿部に改称(国鉄鹿部駅を鷹待駅に改称のため) 2/20

進駐軍専用列車 「Allied Lmited」、博多駅まで運行区間を延長 2/28

東北本線 古館信号場を格上げし古館駅開業 3/1

関西本線 木田信号場を格上げし鈴鹿駅開業 3/1

山陰本線 塩見駅を福部駅に改称 3/1

京浜急行電鉄 六浦荘仮駅を六浦駅として現在地に移転開業 3/1

荒尾市営電気鉄道 荒尾〜揚増永間開業 3/1

相模線 山王原信号場廃止 3/2

南海電気鉄道 宿院〜大浜北町間が正式に休止 3/3

小本線【営業再開】全線(復旧) 3/5

伊予鉄道城南線 【複線化】 県庁前〜一番町間 3/5

東武鉄道労組。午前零時から24時間スト実施 3/13

東武鉄道労使、団体交渉で歩み寄りが見られず、労組は前日に続き無期限ストに突入、50万人に影響 3/14

静岡鉄道静岡清水線 清水相生町〜波止場間廃止許可 3/25

深名線【駅→仮乗降場】宇津内 4/1

五能線【仮乗降場新設】横磯、風合瀬 4/1

中央東線 梁川駅開業 4/1

駿豆電気鉄道 三島町駅までの乗り入れを廃止 4/1

山陽電気軌道 長門鉄道を再分離 4/1

熊本電気鉄道 藤崎宮前〜亀井間を室園経由から北熊本経由に線路変更 4/1

小田急江ノ島線 本鵠沼駅〜片瀬江ノ島駅が複線に戻る 4/10

土佐電気鉄道安芸線 後免〜手結間電化開業。野市変電所を設置 4/18

奥羽本線福島〜米沢間電化完成 4/24

京浜急行電鉄「ハイキング急行」運行開始 4/24

神有三木電気鉄道は、神戸電気鉄道に社名変更 4/30

日豊本線【駅新設】北川 5/1

運賃(旅客60%,貨物据置),急行料金,寝台料金等値上げ実施,特別急行料金設定 5/1

発駅着席券発売開始 5/1

指定席でない座席を確保する発駅着席券が発売、3等50円、2等100円

子供の日記念の「おとぎ列車」が上野発 5/3

東鉄着席券発売 5/5

常磐線 【駅新設】山下 5/10

山陰本線 湯町駅を玉造温泉駅に改称 5/11

高松琴平電気鉄道琴平線(築港線)【複線化】 築港〜琴電高松間 5/11

東海道本線 静岡駅〜浜松駅間電化 5/20

西武小平線、日興工業専用鉄道を譲受。地方鉄道へ免許を変更し開業。非電化 5/21

国鉄初代総裁に、下山定則が内定 5/28

上越線 【信号場→駅・改称】越後大沢→大沢 5/28

信越本線 【信号場→駅】田上、古津 5/28

公共企業体「日本国有鉄道」発足 6/1

関西線 名古屋〜湊町間臨時準急3往復運転 6/1

常磐線取手まで電車運転延長 6/1

松戸〜取手間直流電化

日豊本線【貨物支線起点変更】 6/1

行橋〜苅田港間貨物支線の起点を小波瀬に変更 
【駅名改称】苅田港事務所→苅田港(手続上は廃止新設) 

北陸鉄道石川線 能美線との直通運転を開始 6/2

国鉄労組、警察官の顔パス乗車拒否を決定。首切り反対、公安条例制定反対闘争の一環 6/3

日本鉱業佐賀関鉄道を昭和天皇が佐賀関行幸の際に利用 6/7

国鉄の東神奈川電車区車掌区がスト突入、国鉄の組合管理を決議 6/9→6/5人民電車運行

9日からスト中の東神奈川車掌区・電車区両分会は組合管理の「人民電車」を運行 6/10

東京駅の煙突上で学生が国電スト中止要求 6/10

東京高等検察庁「人民電車事件」(6/10)の運転士など6人を逮捕し横浜加賀町署に留置する 6/19

南海電気鉄道 天下茶屋〜天王寺間の曳船駅、大門通駅を廃止し、今池町駅開業 6/20

青梅線 朝に青梅→東京間(上りのみ)直通電車運転開始 6/27

列車妨害続発に、総裁「政治的意図の印象」と・・・ 6/29

京浜急行電鉄 京浜川崎(現京急川崎)〜港町間の六郷橋廃止 6/30

近代化のあゆみ
電化・無煙化など
一部再掲

沼津〜静岡 2/1  電化
福島〜米沢 4/24  電化
静岡〜浜松 5/20  電化
松戸〜取手 6/1  電化
新製車両 機関車  電車・気動車・客車 貨車・荷物車
オハ60形
マイネ40形
私鉄車両 山陽電鉄820形 小田急デハ1910形 横浜市1400形
営団地下鉄1300形
鉄道関連事件、事故 名古屋鉄道本線で列車火災 1/4
名古屋鉄道本線、金山橋発豊橋行き電車が、前後〜阿野駅間を進行中、旅客持込の揮発油が棚から落ちてタバコの火に引火、電車火災、重軽傷60名 

和歌山線五條駅で貨車が待合室へ侵入 1/14
和歌山線五條駅構内で入換作業中に貨車17両が停車中の2両に激突、車止めを突破して、待合室を破壊し侵入、重軽傷27名 

箱根登山鉄道で電車が衝突、22名死亡 2/15
10時45分頃、箱根登山鉄道で下り電車が湯本山崎坂で上り貨物電車と衝突、ともに坂を1500m滑り落ちて脱線転覆大破し、死者22人

近鉄山田線で電車火災 3/8
7時05分、近鉄山田線(現鳥羽線)宇治山田発中川行き上り654電車、松阪〜松ヶ崎間で旅客持込の揮発油の引火で、1両が全焼。死者8名、重軽傷24名

阪神電鉄甲子園駅西口階段で、球場へ急ぐ乗客がもみ合って転倒、死者、重軽傷46人 4/24

東京駅で火災 4/29
午前10時頃、東京八重洲口、日東食堂建設現場付近から出火

予讃本線・浅海〜伊予北条 列車妨害6人死傷 5/9 

静岡県用?〜焼津間で追突事故、25人ケガ 5/25

人民電車事件 6/10(準備中)関連→s33/6/23

阪神電鉄で列車衝突 6/20
阪神電気鉄道本線の千船〜姫島間の神崎川鉄橋付近で阪神梅田行き急行が信号待ち停車中、後続電車の運転ミスで衝突。重軽傷63名

世相 マッカーサー、国旗の自由使用を許可 1/1
大都市への転入抑制解除 1/1
49都市に家庭裁判所設立 1/1
三菱重工三分割 1/11
総選挙で民自党264議席で戦後初の単独過半数、民主69、社会48、共産35、池田勇人、佐藤栄作、前尾繁三郎、河本敏夫ら初当選 1/23
法隆寺金堂火災、壁画12面焼失 1/26

労働省、東北の農村で少年少女の人身売買続出に全国労働基準局長に監督徹底の方針を通達 2/1
GHQ経済顧問、ドッジ公使、米陸軍長官ロイヤルとともに来日 2/1
大蔵省、反税大衆運動をあおったとして、荒川税務署員を懲戒免職 2/3
前駐日第八軍司令官、アイケルバーガー中将、ワシントンで日本の警察力増強の必要性を再度強調 2/5
文部省(現文部科学省)、教科書図書用検定基準定める 2/9
第三次吉田内閣成立、池田蔵相 2/16
農林省が乳幼児対策として練粉乳や牛乳などを食糧管理法により主食扱いすることに決定と新聞に 2/14
物価庁、主婦の店選定全国夫人団体会議を庁内で開催、主婦の会連合会の名で選定運動一本化 2/15
日本社会人野球会発足 2/16

ウランバートル抑留所でのリンチ、暁に祈る事件発覚 3/15
ドッジ・ライン内示 、デフレ政策で超均衡予算 3/22
この影響で、湘南電車も製作両数を大幅に削減されることになった。

野菜類の統制を9年ぶりに撤廃、せり売り再開 4/1
団体等規正令公布施行。左翼団体の規制目的 4/4
NATO(北大西洋条約)調印 4/4
国会、戦時中の病院船「阿波丸」撃沈事件(昭和20年4月)での米への請求権放棄を決議 4/6
最後の酒類配給。合成清酒1合34円98銭 4/23
阪神・巨人戦に観客殺到。阪神甲子園駅で1人死亡、球場のドアを壊し多数が無料入場 4/24
単一為替レート(1ドル360円)設定 4/25
大阪で天然痘患者発生、4/28
厚生省(現・厚生労働省)、避妊薬7種の発売を許可 4/30

第20回メーデー実行委員会参加者52万人と発表 5/1
国民金融公庫法
公布、6月1日発足 5/2(衆議院HP参照)
全学連、国立学校設置法・教育職員免許法を大学管理法の一部とみなして闘争宣言 5/3
GHQ、日本製のDDT配給統制を解除 5/4
GHQ,日本政府の国税行政の再組織に関する覚書(大蔵省外局に国税庁新設、6/1発足) 5/4
初の子供の日、第1回児童福祉週間始まる 5/5
極東委員会、マッカーサー元帥に日本農地改革を徹底的に行うよう指令 5/6
飲食店臨時規正法公布、料飲店再開 5/7
米政府、マッカーサー元帥に対日中間賠償指定の工場施設の取立て中止を指令 5/12
GHQシーボルト外交局長は、ワシントンで、ソ連に残留の日本人捕虜は30万あまりと言明 5/22
年齢の数え方、満年齢使用に関する法律公布 5/24→25/1/1施行 5/24
日本電気、全従業員の35%にあたる3,569人に対し、解雇通知を個人宛に発送 5/27
東京都公安条例反対のデモ隊約3,000人、東京都議会に押しかけ警官と衝突、東交労組員一人死亡 5/30
総理府・外務・大蔵等各省設置法及び法務府設置法、地方自治庁設置法等公布 5/31(6/1施行)参考
行政機関職員定員法公布 5/31
人権擁護委員法公布 5/31
国立学校設置法公布、新制国立大68校を各都道府県に設置 5/31(衆議院HP参照)

国税庁新設 6/1
国立新制大学68校発足 6/1
日本国有鉄道、日本専売公社発足 6/1
国民金融公庫設立 6/1
工場標準化法交付、7月1日施行、日本工業規格JISを制定 6/1
東京都、失業対策事業の日当を245円と決定。(ニコヨンの語源) 6/11
組合費の給料天引きを否認する人事院規則施行 6/13
映画倫理規程管理員会(映倫)設立 6/14
GHQ、軍政局・部を民事局・部に改称と発表 6/21
メチルウイスキーによる死亡者続出で東京都が一斉調査、台東区などで多数押収 6/23
注:「ばくだん」などと呼ばれていた、飲み過ぎると失明したり最悪死亡することから。
優生保護法改正で経済的理由での中絶合法化 6/24
シベリア引上げ再開 高砂丸、舞鶴入港 6/27

B級ニュース

 

生活関連

東京消防庁、「119番」電話設置
初めて「母の日」が実施される
 
 

 

流行語

ギョッ!/アジャパー/白亜の恋/ワンマン/筋金入り/駅弁大学/自転車操業/フジヤマのトビウオ/つるしあげ/暁に祈る/竹馬経済/三バン(地盤、カバン、看板)

 

こんなものが発売 東洋レーヨン、オールナイロン靴下発売
戦後初の台湾バナナ輸入 一本30円〜40円で市場に
 
戻る 前のページ 次のページ